人が歩いた場所が道になる! Steamで発売中のリアルな村づくりシミュレーター「Ostriv」
今回はリアルな村づくりシミュレーター
「Ostriv」を紹介します。
※こちらは早期アクセスゲームになります。
本作は18世紀のウクライナを舞台に、
村の経営をしていくゲームになります。(日本語には対応していません)
最初は簡易的なテント暮らしから村づくりが始まります。
まずは冬に備えて住民用の住居を用意する必要があります。
(冬までに9軒の住居を建てる必要があります)
建築作業は村人たち1人1人の手作業によって行われます。
必要な資材を運び建物の基礎部分から作っていく様はかなり見応えがあります。
また村人たちが多く行き交う場所が、
徐々に道になっていくのも本作の大きな特徴の1つです。
チュートリアルが少なくゲームバランスも非常にシビアなため、
村の経営を安定させるのはかなり苦労するかもしれません。
その分うまく村づくりが出来るとかなりの達成感を得られます。
村づくりに興味がある方へ
オススメのシミュレーターゲームです。
「Ostriv」はPCゲーム販売サイトのSteamで購入することが可能です。
日本ではあまり知られていないシミュレーターゲームや周辺機器などを紹介していきます。
もし良かったらフォローをしてもらえると嬉しいです。
アフロマスク
関連タグ
アフロマスクの作品