Yahoo!ニュース

イヤなにおいを取り除く掃除術〜オキシクリーン編〜

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

ゴミ箱の掃除は定期的にしていますか?

ゴミ箱は汚れやにおいがつきやすいところ。

汚れたゴミ箱を掃除するのもなんだか億劫で…。できれば触りたくないという気持ちもあったり…。

そんな時におすすめなのが、オキシクリーンです。

ほったらかしでしばらくつけておくだけ。そう、オキシ漬けです!

オキシクリーンを使ったゴミ箱の掃除方法

①掃除機をかける。

まずは、掃除機にノズルをつけて細かいゴミやホコリを吸い込みましょう。

②ゴミ箱を浴室へ持っていき、オキシクリーンを溶かす。

ゴミ箱を浴室へ運びます。

全体に軽くシャワーをかけ、汚れを緩めます。

③オキシクリーンを溶かす。

オキシクリーンをゴミ箱へ直接入れ、シャワーの勢いでよく混ぜ合わせます。

オキシクリーンの効果を発揮するには、温度が重要です。給湯温度を40~60度に設定します。

お湯で溶かした際に発生する活性酸素によって、においのもとになる汚れを落としてくれます。

オキシクリーンの量は商品によって変わりますので、使い方を確認し容量を守ってくださいね。

④オキシ漬けでしばらく放置。

ゴミ箱のふちまでオキシクリーン溶液をため、できるだけ温度が下がらないようにします。

ゴミ箱のフタがあれば閉めるのがおすすめです。

このまま20分〜6時間漬けおきします。

⑤洗い流し、干す(または拭く)。

漬けおきが終わったら、シャワーで洗い流します。

汚れが残っているようであれば、軽く擦ります。

あとは、乾燥させるだけ。

水気を拭き取ってもいいし、天気が良ければ自然乾燥させるのも手軽でおすすめです。

オキシクリーンに不向きなもの

衣類からキッチン、お風呂用品などさまざまなシーンで使えるオキシクリーン。

しかし、すべてに使えるわけではありません。中には不向きな素材があります。

以下の素材のものは使えないので、ご参考にチェックしてみてくださいね。

*ウール製品、麻製品、金属製のもの、金属のサビ、革製品、シルク製品、水洗いできないもの、色落ちする草木染めなど、天然の着色料を使用しているもの、畳、ペルシャ製カーペット、宝石、大理石。

最後に…

オキシクリーンのゴミ箱掃除、いかがでしたでしょうか?

漬けておくだけ。楽ちんなオキシ漬けは、おすすめお掃除方法です。

その他、においが気になるものといえば、トイレマットも気になりますね。

同じ要領でトイレマットもオキシ漬けしてみるのもおすすめですよ♪

今回ご紹介したゴミ箱のオキシ漬け。

実際にオキシ漬けしている動画がありますので、ぜひ参考にご覧になってくださいね。

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事