Yahoo!ニュース

毎日・週1・月1のトイレ掃除ルーティン(毎日編)

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

今回はわたしがしているトイレ掃除ルーティンをご紹介します。

トイレ掃除は、毎日、週1、月1ペースでしています。

そんなにやるの?と思われがちですが、ほんの2〜3分もかからないくらいの簡単なものです。

汚れはためるとしつこい汚れに変わり、余計に時間を取られます。

毎日のちょっとした習慣を取り入れてみませんか?

今回は3回に分けてお伝えします。

本日は、”毎日ルーティン”編です。

毎日トイレ掃除ルーティン

①トイレの取手 

手で触れる場所は、皮脂汚れが付着しているところ。

皮脂汚れにおすすめなのが、重曹です。

ボトルに入れた重曹水スプレーを作っておくとお掃除に活躍しますよ。

【おすすめ 重曹水スプレーの配合】
・水200mlに小さじ1/2
 軽い皮脂汚れ、油汚れのお掃除に使えます。

 *1%濃度の重曹水なら2度拭き不要です。

トイレットペーパーに重曹水をスプレーし、取手を拭きます。

その後は水分を残さないよう、もう一度トイレットペーパーで乾拭きします。

トイレットペーパーを使うことで、そのままトイレへ流すことができます。

②電気のスイッチ

次は、電気のスイッチです。

ここも必ず手が触れるところ。

同じく重曹水を含ませたペーパーで拭きます。仕上げに乾拭きもします。

③ホコリ取り

ハンディワイパーやドライシートを使ってホコリを取ります。

トイレは狭い空間ですが、服を脱ぎ着したり、トイレットペーパーの繊維が飛んだりとホコリが発生しやすい場所です。

  • 洗浄スイッチ
  • トイレットペーパーホルダー
  • 棚や戸棚
  • タオルホルダー
  • トイレ本体

ホコリを先に取っておき、その後ウェットシートで拭きます。

最初からウェットシートで拭いてしまうと、ホコリを塗り広げてしまいます。

濡れたホコリ汚れを取り除くのに困ったことはないですか?私はあります^^;。以前はウェットシートでいきなり拭いていたので…。

ドライシートからウェットシート。この順でやると、さっと一拭きで終えることができるのでおすすめですよ。

④ウェットシートで拭く

最後にウェットシートで拭きます。

洗浄スイッチ、トイレットペーパーホルダーなどを拭いた後に、トイレ本体を拭きます。

トイレ本体は上から順に拭きます。

トイレタンク、トイレのふた、便座、便座の下部分。

後は、トイレに流して終了です。

最後に

いかがでしたか?

説明が長くなってしまいましたが、実際にやると2〜3分くらいで終わります。

実際に流れを説明した動画がありますので、良かったらご覧になってくださいね。

#トイレ掃除 #掃除ルーティン #おうちを整える

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事