Yahoo!ニュース

驚異の輝き!オキシクリーンで簡単お風呂の床リフレッシュ!

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

オキシクリーンとは

オキシクリーンはご存知ですか?

オキシ漬けで人気のオキシクリーン。

衣類のシミ汚れを漂白・消臭・除菌する酸素系漂白剤です。衣類だけでなく、掃除にもマルチに活躍してくれる万能洗剤なんです。

今回はオキシクリーンを使った”お風呂の床掃除”の方法をご紹介します。

*今回使用したオキシクリーンは、ドラッグストアなどでも販売されている”日本版オキシクリーン”です。

お風呂の床は黒カビやぬめりが…

お風呂の床は、人から出る皮脂や、シャンプーなどの油脂が汚れとして残り、蓄積します。

それらが湿度にともなって黒カビピンクぬめりへと変化していきます。

オキシ漬けのコツ

オキシ漬けとは、オキシクリーンをお湯で溶かし、酸素の力で汚れを落とす漬け置き洗いのことです。

【オキシ漬けのコツ】
お湯の温度は40~60度に設定。
よく溶けるように混ぜる。
漬け置き時間は、20分から最大6時間まで。
最後に流水でしっかり洗い流す。

掃除の手順

排水溝をビニールでふさぐ。

床一面をオキシ漬けするために、排水溝をビニール袋を使ってふさぎます。

40~60度のお湯でオキシクリーンを溶かす。

オキシクリーンを付属のスプーン3杯を容器へ入れます。わたしは洗面器を使いました。

オキシクリーンは40~60度のお湯に溶かすことで効果が出るため、給湯温度を高めにし、シャワーの勢いでオキシクリーンを溶かします。

オキシ溶液を床一面に広げます。

およそ床から1cmくらいでOKです。浴室からあふれないように気をつけてくださいね。

そのまま2時間放置する。

汚れに応じて時間は変更して大丈夫です。

時間は20分から最大6時間まで。これはオキシクリーンが汚れを落とすのに効果がある時間です。

私は2時間漬けおきしました。

オキシクリーンの様子を見ると、小さな泡が発泡している様子が見えます。

これは、オキシクリーンがお湯に溶けて酸素を発泡し、汚れを浮かしてくれているんです。

ブラシで軽くこする。

漬けおき時間が完了したら、次にブラシでこすります。

オキシクリーンが汚れを浮かしてくれているので、軽くなでるくらいでOK。

床の隅など気になるところをこすります。

シャワーで洗い流す。

ブラシでこすり終えたら、排水溝に設置しておいたビニールを取り除き、オキシクリーンを流します。

最後に、シャワーで床全体をしっかり流します。

オキシクリーンのパワーで黒ずみやぬめりが取れて、ピカピカの床に♪

排水溝も同時にキレイになり、気持ちがいいです。

オキシクリーンで簡単♪お風呂の床をピカピカに

いかがでしたか?

オキシクリーンを溶かし、床全体をオキシ漬け。

ブラシをゴシゴシしなくても、軽くこするだけで簡単にキレイにできます。

漬けている間に他の用事もできるので、”ザ・ほったらかし掃除”ができちゃいます。

夜寝る前にオキシ漬けしておくのもいいかもしれませんね。

掃除の手順を動画にしたものがあります。

ぜひ、参考にご覧になってみてくださいね♪

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事