Yahoo!ニュース

冷蔵庫の使い勝手がアップ!食材管理上手になるための2つのポイントとは?

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

りワンオペ主婦歴18年のaidogです。

冷蔵庫は、収納を整えるだけで、使い忘れを防ぎ、食材の買い足しもスムーズにできるようになります。新米主婦だった頃の私は、買った食材をとりあえず冷蔵庫へ突っ込むだけ。冷蔵庫の奥から発見する賞味期限切れの食材など多々ありました。しかし、冷蔵庫の使い方を見直していくことで、より見やすくムダのない食材管理ができるようになったんです。

試行錯誤する中で気づいたことは、冷蔵庫をうまく管理するには、「在庫の見える化」と「冷蔵庫リセット」が大事だということ。この2つが冷蔵庫の収納における重要なポイントなんです。今回は、この2つのポイントについてご紹介します。

1. 在庫の見える化

冷蔵庫を開けた瞬間に、食材の在庫が一目でわかる工夫が大切です。収納を工夫することで、使いやすく、ムダのない収納が実現できます。

専用の収納ツールを活用

よく使う食材は、専用のトレーにまとめて収納しましょう。納豆や豆腐、ヨーグルトなど、それぞれのカテゴリーごとに専用のボックスを使用すると、食材の管理が簡単になります。また、買い足すタイミングもより見やすくなります。

メイン食材を一元管理

セリアにある「食品用シール容器 しっかりパック」(ナカヤ化学産業株式会社)を使用
セリアにある「食品用シール容器 しっかりパック」(ナカヤ化学産業株式会社)を使用

メインで使う食材(肉・魚など)は、同じシール容器にまとめて収納すると便利です。

冷凍庫内の様子
冷凍庫内の様子

これにより、冷蔵庫内がスッキリと整い、使いたい食材が一目で見つけやすくなります。

庫内を仕切って見える化

ダイソーの「フリーザートレー」を組み合わせて使用
ダイソーの「フリーザートレー」を組み合わせて使用

広くて浅い野菜室では、ケースを並べて空間を仕切って収納します。こうすると、食材が一目でわかり、食材の把握がしやすくなります。

使いかけの野菜は、手前の位置に置くと使い忘れを防げますよ。

2. 冷蔵庫リセット

定期的に行う「冷蔵庫リセット」で、食材のムダを減らしましょう。食材を買い出しに行く前や、週に1回など、リセットするタイミングを決めておくと良いですよ。

余った食材を活用

余った野菜はカットして冷凍保存するか、簡単な料理に活用しましょう。カレーやスープに野菜を加えると、おいしい一品が完成します。

調味料を活用

コチュジャンを使ったレシピに挑戦
コチュジャンを使ったレシピに挑戦

冷蔵庫の奥に忘れられがちな調味料を、新しいレシピに活用してみましょう。ナンプラーやラー油、コチュジャンなど、あまり使わない調味料が眠っていませんか?ネットでレシピを検索するとさまざまな使い方が見つかり、冷蔵庫の奥底で眠っていた調味料も有効活用できますよ。

収納とリセットで冷蔵庫を効率的に管理しよう

冷蔵庫の食材をうまく管理するポイントは、「在庫の見える化」と「冷蔵庫リセット」です。食材が把握しやすい位置に収納し、定期的に余った食材をリセットすることで、食材のムダをなくし、より効率的に冷蔵庫を活用することができます。ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事