Yahoo!ニュース

やる気いらずでおうちが整う「快適掃除テク」

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。

掃除は大切だとわかっているけれど、日々の忙しさや疲れから、やる気が出ないこともありますよね。しかし、放っておくと生活環境が乱れてしまいます。そこで今回は、やる気に頼らず効果的におうちをキレイするコツをご紹介します。ムリせずキレイを維持するテクニックでお家を整えましょう。

掃除のやる気不要テク⒈「掃除道具は手の届く場所に置く」

掃除用品をわざわざ取り出すのに時間をかけていると、それ自体がめんどくさく掃除から離れてしまいます。そうならないためにも、汚れに気づいた時にすぐ掃除できる環境を整えましょう。

ニトリで購入したマグネット付きの「水切りワイパー(左)」と「目地ブラシ(右)」
ニトリで購入したマグネット付きの「水切りワイパー(左)」と「目地ブラシ(右)」

例えば、お風呂の排水口汚れには、浴室の壁にくっつくブラシが便利です。マグネットで固定できるため、使いたいときにすぐ手に取れます。さらに、マグネット付きの水切りワイパーがあれば、浴室の鏡につく水滴を簡単に取り除けます。

ついで掃除ができる環境を整えておくことで、思いたったらすぐに取り組めますよ。

掃除のやる気不要テク⒉「長時間キレイが持続するアイテムを活用する」

キレイが持続するアイテムを活用して、掃除の頻度を抑えるのもおすすめです。

らくハピ お風呂カビーヌ(アース製薬)を使用。
らくハピ お風呂カビーヌ(アース製薬)を使用。

お風呂場につきやすいカビ汚れは、毎回カビ取り剤を使うのが手間ですよね。そこで、お風呂のカビをつきにくくする「防カビくん煙剤」を定期的に使うことで、カビの発生を抑えることができます。

スクラビングバブル「トイレスタンプクリーナー(ジョンソン株式会社)」を使用。
スクラビングバブル「トイレスタンプクリーナー(ジョンソン株式会社)」を使用。

「トイレスタンプ」を便器の中に押すと、洗い流すたびに洗浄され、汚れがつきにくくなります。これにより、便器を清潔に保ちやすくなり、掃除の頻度が減り、手間が省けます。

このように、汚れる前に手を打つことで、一定期間汚れがつきにくい環境をつくり、掃除の頻度を減らしてみましょう。

掃除のやる気不要テク⒊「物を減らして掃除を楽にする」

物を減らすことで散らからない、掃除しやすい環境が整います。掃除する際にいちいち物をどかすのは大変ですよね。床に物を置かず、収納は収納ボックスに入る分だけ持つなど、自分ルールを作ることで掃除が楽になりますよ。

掃除を楽する仕組みを作ってみよう

環境を整え、掃除が手軽にできるようにすることで、思いついた時にすぐに取り組めます。また、汚れる前に対処することで、汚れがつきにくい環境を保ち、掃除の回数を減らせます。さらに、物を減らすことで、掃除が簡単になります。普段の状態を見直して、やる気を出さずにできる掃除環境を整えてみませんか?

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事