Yahoo!ニュース

ゴルフスイングの大きな2つの柱を理解しよう!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフスイングは大きく分けて2つの要素から成り立っている。

  1. 腕を振る
  2. 体を回す

本記事では、それぞれの役割や実際の使い方を紹介する。

1.腕を振る

腕を振ることは主に「飛距離アップ」につながる動作である。

ヘッドスピードを上げるために最も大切な動作が「腕を振る」ということであり、それが直接的に飛距離につながっている。

では腕はどのように振れば良いのか?ここで注意してほしいのが「腕は真下に振る」ということだ。

トップから腕は真下に向かって下ろしながら振るイメージで良い。反対にボールや飛球線方向に振ってしまうと、最大限のパワーを生み出すことができない。

2.体を回す

体を回すことは主に「方向性の向上」につながる動作である。

具体的には体の中心部にある腰を回すイメージでスイングすれば良い。

腕の振りと体の回転を調和させることで方向性は生み出される。

この時意識すべきなのが、「腕は常に体の正面から外れないようにする」ということだ。

腕が先行しても、逆に振り遅れてもいけない。常に体の正面に腕があることがゴルフスイングでは大切だ。

まとめ

「腕を振る」ことも「体を回す」ことも、ゴルフスイングでは幹となる大切な動作だ。

この2つを最大限利用し、また同調できれば、読者の皆さんのゴルフスイングも理想のものへと近づくことだろう。

下記の動画ではさらに詳しく本記事の内容を解説している。

こちらの動画も合わせて参考にしてほしい。

※参考動画(YouTube:AKI GOLF -アキゴルフ-)

〜筆者情報〜

ゴルフを愛するクリエイター

下記リンクでゴルフ動画配信中

YouTube:AKI GOLF -アキゴルフ-

Instagram:@aki_0420

LINE:@aki_0420

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。現在は競技ゴルフの世界でも活躍中。ゴルフ上達のために蓄えた圧倒的な知識を世の中に広めることを目標としている。興味を持たれた方は「フォロー」ボタンをクリックして、コンテンツを継続的にお楽しみ下さい。

AKI GOLFの最近の記事