7番アイアンの正しいスタンス幅をあなたは知っていますか?コレを間違えると真っ直ぐ飛びません。
-件のいいね
筆者も出演した以下のUUUMGOLFのレッスン動画より「7番アイアンの正しいスタンス幅」を紹介する。
「7番アイアンは肩幅と同じくらいのスタンス幅を取ることが正解」と内藤雄士プロは話す。
筆者は元々7番アイアンで肩幅よりも広いスタンス幅を取っており、これがスウェーやオーバースイングの原因となっていたそうだ。

スタンス幅を狭くしても飛距離が落ちるということはなく、スウェーやオーバースイングの原因が取り除けるため、方向性の向上が見込まれると内藤プロは説明して下さった。

7番アイアンのスタンス幅を基準に、クラブが短くなればスタンス幅も狭く、クラブが長くなればスタンス幅も広くしていくことで、各番手の正しいスタンス幅は導かれる。
実際にレッスンを受けて、スタンス幅を矯正したところ、飛距離はそのままに方向性が格段に良くなったと筆者自身実感している。
アイアンショットの精度に悩む方は、ぜひ以下の動画も合わせて視聴して参考にしてほしい。