上手い人ほど出来ている!?アプローチのトップ・ダフリを防ぐコツを青木瀬令奈プロが解説!
-件のいいね
以下のUUUMGOLFの動画より、昨日「資生堂レディース」を優勝した青木瀬令奈プロのアプローチレッスンを紹介する。
「アプローチショットの際に通常のスタンス幅で構えてしまうと、ヘッドがぶれやすくなってしまう」と青木瀬令奈プロは話す。

「これを防ぐためにも、アプローチのような小さな動きの場合には、思い切って足幅を揃えてしまうくらいで良い」と青木プロは話す。

そして少し左足体重にしてターフを軽く取ることも大切だそうだ。
アプローチのミスのほとんどは、球を上げようとする動きからくるものだ。
ロフト角通りに球は上がるので、ショットと同じように軽く打ち込む意識を持った方がミスは出にくいと青木プロは説明している。

ぜひ青木プロのレッスンを参考に、アプローチショットの腕を磨いてほしい。
<関連記事>資生堂レディース優勝・青木瀬令奈プロが教える「アプローチショットの前に必ずやるべきこと」
※毎日ゴルフレッスン記事を配信しています。
是非ともフォロー・いいねをお願いします!
レッスン記事一覧はこちらからご覧下さい!