Yahoo!ニュース

パットの構えと打ち方の基本 プロとアマを比較して見られるアドレスの違いとは!?

野洲明ゴルフ活動家

パットにも基本がある

パットで重要なのは、狙い通りの方向にボールを打ち出し、狙い通りの地点にボールを止めること。これを成功させるには、おさえておくべき基本がある。

「パットは感覚」で片づけられることがあるが、基本をおさえることで、人それぞれが持っている感性を引き出ことができ、1パットの確率を上げ、3パットの確率を下げることができる。

アドレスの基本

アドレスでは左右の足に均等の体重をかけることが基本になる。プロゴルファーは左右の足均等の傾向だが、アマチュアゴルファーは右足に多く体重がかかっているようだ。

右足に体重が多くかかると、アッパー軌道の度合いが強くなり、スウィートスポットでボールをとらえにくくなる。また、ロフト角が大きくなった(フェースがやや上を向いた)状態で、インパクトしやすくなってしまう。それらを無理に回避しようとすると、上半身が左につっこむ打ち方になり、安定したストロークにならない。

右足体重のゴルファーにとって、左右の足均等の体重配分は、左足体重に感じるだろうが、基本となる体重配分の感覚をつかんでいきたい。

アマは右足体重の傾向
アマは右足体重の傾向

<関連記事>
【ゴルフ】右足体重に注意 理想的なパッティングのアドレス(Yahoo!ニュース エキスパート)

ストロークの基本

パットのヘッド軌道はストレート軌道が理想という認識を持たれがちだが、基準はショットと同様にイントゥインだ。

パターにもライ角がある。アイアンやドライバーなどとは異なる角度ではあるが、このライ角があるかぎり、ストレート軌道を基準のイメージにしない方が良いだろう。

ライ角:クラブヘッドのソールを地面に置いたときの、シャフトと地面の間の角度

基準はゆるやかなイントゥイン
基準はゆるやかなイントゥイン

基本をおさえて練習を!

多くのプロが、いろいろな方向から何球か連続してカップインするまで続けるパッティングドリルなどをしているが、それ以外にも多くの時間を、アドレスなどの細かな部分のチェックなどにあてている。練習でひたすらカップインだけを狙っているわけではない。

カップに入れることを目的にした練習だけでは、パットのスキルは向上しない。アドレスやストロークのイメージを探ることが、カップイン率の向上につながる。

<関連記事>
パッティングは「打つ」前にまずは「読む」グリーン上のラインの読み方(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事