【たこ焼きVSイカ焼き】ダイエット中にオススメなのはどっち??(結論:イカ焼き)
-件のいいね
はじめまして。
【2ヶ月で-8kgのダイエット成功者】で「日本中の人々を健康にもっと自重トレ(家トレ)を広げ幅広い年代の人をサポートする」を信念のもと活動している あきと と申します。
現在総SNSフォロワー20万人(YouTube総再生数 『4000万』、Instagram1,7万フォロワー)
ありがたいことに、僕のダンス動画はYouTubeの「高校生ダンス」検索で日本2位を頂いております。(3700万再生)※2022年2月時点

こんな僕でも過去はいわゆる「ぽっちゃりさん」でした。僕は家トレとダイエットに出会い実践することで人生が変わりました。
そんな僕がダイエットで得た知識とノウハウを皆さんにお届けします。
今回は「食べ物VS食べ物」シリーズ第23弾です!
第23弾「たこ焼きVSイカ焼き」ダイエット中にオススメなのはどっち?
いきなりですが、まずその答えから
答えは…
「イカ焼き」です!
《みんなが読んでいる!人気の記事TOP3》
1位 【ステーキVSざるそば】ダイエット中にオススメなのはどっち??(結論:ステーキ)
2位 【1日1分30秒だけ!】僕が実際に痩せたストレッチ(マンションok) 女性&初心者さんもオススメです
3位 【おにぎりVS唐揚げ】ダイエット中にオススメなのはどっち??
なぜ「イカ焼き」か?
たこ焼きの1人前のカロリーは約240kcalです。それに比べて、イカ焼き1人前のカロリーは約104kcalになります。
イカは、ダイエット中たくさんの量を食べない限りカロリーを気にする必要はありません。
さらに、イカには体に良い栄養素が多く含まれています。ダイエット中に不足しやすい栄養素を補うことが期待できます。(たんぱく質やビタミンE、タウリン、DHA・EPAなど)
イカはイカ焼き以外にも、和洋中でアレンジでき、どんな食材とも合います。
魚介の中でも臭いや味にクセが少ないです。
大根との煮物や炒めものなら、油の量を抑えることもできます。
さらに、よく噛んで食べることで満腹感を得つつ消化不良も防げます。
「たこ焼き」が選ばれなかった理由
小さな食べ物ですが、これが結構侮れないカロリーです。
たこやき1個のカロリーは約30~50kcal程度。
最近では、サイズが大きなものもよく見かけます。
さらに、マヨネーズやチーズの入ったものや、仕上げに油で揚げ焼きするタイプのものも流行りました。
もちろん、さらに高カロリーになります。
たこ焼きはひとつひとつの具材そのもののカロリーは、それほど高くはありません。
焼くときの油や、油の多いトッピングをしてしまいがちです。
ダイエット中には、トッピングや大きさに気をつけて食べるようにしましょう。
第24弾は、
「〇〇VS食パン」ダイエット中にオススメなのはどっち??
次回は王道対決です。ぜひお楽しみに!
《みんなが読んでいる!人気の記事TOP3》
1位 【ステーキVSざるそば】ダイエット中にオススメなのはどっち??(結論:ステーキ)
↓《もっとダイエット成功率を上げたい方はこちら》↓【総フォロワー20万】
Instagram→あきと【家トレ&ダイエット専門】
僕の全てはこちらから