【面を埋めるときに!】サテンステッチのやり方 - annasの刺繍をしよう!
刺繍作家のannas(アンナス)です。
この記事では、面を埋めるときに使う「サテンステッチ」の説明をしています。
【キレイに作るポイント】
・基準にするステッチに対して平行に刺していきましょう。もし隙間ができてしまったら、戻って刺し埋めてもOKです。
【用意する道具】
・フランス刺繍針……動画では5〜6本どり用の針を使っています。
・25番刺繍糸……使いやすいように、長さを60cmに切って使います。今回は6本どりで刺繍しています。
・刺繍枠……8cmの枠を使っています。布がぴんと張れてオススメです。
・布……透けるほど薄かったり、針が刺さりにくいほど厚いものは避けましょう。
刺繍を楽しんでもらえたら嬉しいです。
関連タグ
annasの作品