【レジン】中身が動く「シェイカー」の作り方|涼しげな紫陽花ブルー
-件のいいね
Anzu Kittyです。
レジンを使ったDIY!フリフリすると中身が動く「シェイカー」を作ります。
可愛いパーツをたくさん詰め込みました。
材料
・2液性エポキシ樹脂 クリスタルレジン(日新レジン)
・着色剤(レジン道)
・ホログラムパウダー
・透明のプラ板
・無穴パール
・スパンコール
・丸大ビーズ(100均セリア)
・竹ビーズ(100均セリア)
・ハートのアクリルパーツ
・精製水
・グリセリン
・UVレジン 星の雫(パジコ)
・半球パール
・接着剤
道具
・シェイカーのモールド
・紫陽花のモールド(パジコ)
・エンボスヒーター
・UV/LEDライト
・使い捨て手袋
・精密ピンセット
・調色スティック
・使い捨て調色パレット
作り方
2液性レジン液を着色し、ホログラムパウダーを入れます

シェイカーのモールドに注ぎ入れます(フレームの部分のみ)

硬化を待ちます

透明のレジン液をモールド上部まで注ぎ入れ、再び硬化させます

硬化したらモールドから取り出します

透明のプラ板を窓と同じ形にカットし、蓋を作ります

好きなパーツを中に入れます


窓の周りにUVレジン液を塗り、蓋をしてライトで硬化します

精製水とグリセリンの混合液を注入します

注入した穴をUVレジンで塞ぎ、ライトで硬化します
表面に2液性レジンを塗り広げます

紫陽花のパーツをのせ、硬化させます

紫陽花の中心に接着剤でパールを貼り付け、完成です

9個出来上がりました。キラキラ!
