最高級のスワロフスキー・クリスタルで作るサンキャッチャー【幻想的なインテリア】
スワロフスキー・クリスタルを使ってサンキャッチャーを作ります。
窓際に吊り下げると太陽の光がプリズムのように分光し、小さな虹の光が無数に出現します。
幻想的でとっても綺麗!
【用意するもの】
・スワロフスキー・クリスタル #8983 Nr001
シャンデリア用に作られた高品質なモラビアンスターをイメージしたライティングパーツ。
サイズ:45×56mm
通常価格:19,800円
・テグス 6号
・つぶし玉 ゴールド 2mm
・スワロフスキー・クリスタル #5328 5mm クリスタルAB
・スワロフスキー・クリスタル #5040 8mm クリスタル
以上、すべて貴和製作所で購入
・平ヤットコ No.258(兼古製作所)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/monoyell/item/258/
【作り方】
・テグスを30cmほど用意する
・クリスタルの穴にテグスを通し、つぶし玉を結ぶ
・平ヤットコでつぶし玉を挟む
・短い方のテグスをカット
・10mmくらい間隔を空けて再びつぶし玉を入れる
・平ヤットコでつぶし玉を挟む
・2種類のスワロフスキービーズを交互に7個入れる
・10mmくらい間隔を空けて再びつぶし玉を入れ、輪を作る
・平ヤットコでしっかり挟む
【ポイント】
テグスではなくナイロンコートワイヤーを使うこともできます。
つぶし玉は平らになるまでしっかりと挟み、動かないことを確認しながら作ります。
===========
サンキャッチャーは専用のスタンドに吊るして窓辺に置いたり、カーテンレールなどに吊るして飾ります。
キラキラの光がお部屋に拡散し、とっても幻想的な雰囲気です。
貴和製作所では数量限定で様々なスワロフスキー・クリスタルが販売されています。
オンラインストアで探してみて下さいね。
https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/
===========
Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムでアクセサリー作りやレジンを使ったDIYの動画を投稿しています。
ハンドメイドがお好きな方に観ていただけると嬉しいです。
あんず
BGM:In Awe by Evolv - Pleasurable Tinnitus
関連タグ
Anzu Kittyの作品