感染症対策DIY|触らなくてもボタンを押せる便利ツール【レジンで簡単ハンドメイド】
絶対に触りたくないボタンがある。
そんな時バッグに付けておくと便利です。
■材料
・2液性エポキシレジン
・シリコンモールド
・かすみ草のプリザーブドフラワー
・パール 3mm 2mm
・ゴールドのブリオン
・バックチャーム金具(パーツクラブ )
・丸カン(貴和製作所)
■作り方
・レジン液を計量し攪拌(主剤5g +硬化剤2.5g)
・モールドに注ぎ入れる
・お花をレジンの中に入れる
・パールとブリオンを入れる
・気泡を取り除く
・硬化させる
・モールドから取り出す
・バッグチャーム金具を取り付ける
==========
このモールドの商品名に「ドアオープナー」とありますが、ドアを開閉するには強度が足りないかもしれません。
エレベーター・バスの降車ボタン・お手洗いのボタンなどを押す際に使うのがおすすめ。
伸縮するリールコードでバッグに付けておくと便利だと思います。
==========
アクセサリー作りやレジンを使ったDIY動画をたくさん投稿しています。
ハンドメイドがお好きな方に観ていただけると嬉しいです。
Anzu Kitty
BGM:From Dust by Particles
■参考情報/Yahoo!ショッピング
・日新レジン クリスタルレジンNEO 300gセット
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z45bi25pmn?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
■ドアオープナー シリコンモールド
https://bit.ly/3nFVjvo
関連タグ