紙に貼るだけじゃない!100均フレークシールの活用法【ハンドメイド動画】
-件のいいね
貼らずに埋める!
100円ショップのシールと、固まる液体「レジン」を使ったハンドメイド動画です。
着せ替えできる手帳「クリップブック(Clipbook)」の表紙を作ります。
初夏にぴったりのお花畑みたいなデザイン。
レジンクラフトや手帳デコが好きな方におすすめです。
■材料
・フレークシール2種類(100均セリア)
・2液性エポキシ樹脂 クリスタルレジン(日新レジン)
・レジン用着色剤
・半球パール
・星と丸のホログラム
■作り方
・レジン液を計量し攪拌(主剤24g +硬化剤12g)
・着色剤を入れて混ぜ合わせる
・シリコンモールドに注ぎ入れる
・硬化させる
・モールドから取り出す
・レジン液を計量し攪拌(主剤10g +硬化剤5g)
・表面に塗り広げる
・お花のフレークシールを好きな順番に並べる
・レジンの中に埋め込んで表面を平らに
・半球パール・ホログラムをのせる
・レジンが硬化したら完成!
■ポイント
フレークシールは台紙から剥がさずに使いました。
並べてからも動かして位置を調整できます。
◇◇
↓こちらの動画ではフレークシールを使ってフェイスパウダーをリメイクしました
https://creators.yahoo.co.jp/anzukitty/0300215064
◇◇
BGM:In the Shadow of the Mountain by Portrait
■参考情報/Yahoo!ショッピング
・日新レジン クリスタルレジンNEO 300gセット
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z45bi25pmn?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
関連タグ