Yahoo!ニュース

カットされた白菜は「内側の葉から使ってください!」八百屋からのお願い【そのワケとは】

青髪のテツ野菜のプロ

こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。

まだまだ寒い日が続いていますね。「お鍋を定期的に作るよ」という方も多いのではないでしょうか。

お鍋に入れる材料といえば、長ネギ、春菊、白菜などありますよね。その中でも白菜は特にこの時期人気のある野菜で、販売していてもよく売れてくれる品目だったりします。

そんな白菜ですが、買うときにカットされた白菜とまるまる1玉の白菜では、カットされたものを買う方が圧倒的に多いと思います。というか、販売点数が圧倒的にカットされているものの方が多いんです。

ただ、カットされた白菜って、すぐ変色してしまったり、切っていないものと比べて傷みやすいという欠点があります。

そこで今回は「カットした白菜が長持ちする使い方と保存方法」を紹介していきます。

カットした白菜を長持ちさせる使い方

カットした白菜は「内側の葉から使うこと」で長持ちします。

その理由は、内側の葉から使っていくことで、白菜の成長を止めることができるからです。

白菜は半分や1/4にカットされたあとも生きていて成長を続けています。成長するということは、成長のために可食部の栄養を使ってしまうので、食味が悪くなったり傷みやすくなるんです。

白菜には成長点というものが、芯の上側にあり葉から栄養を集めて成長します。なので、内側の葉から使っていくことで、白菜の成長を止めて長持ちさせることができるというワケです。

ただし、1玉丸ごと白菜の場合は外葉から使っていくことを推奨します。

その理由は野菜は包丁で切ってしまうと、切り口に雑菌が繁殖して傷みやすくなります。成長を止めるよりも包丁で切らないことの方を優先した方が長持ちするため、丸ごと白菜は外葉から使っていった方が長持ちするというワケです。

丸ごと白菜は新聞紙に包んで、外葉から使っていきましょう。

白菜が長持ちする保存方法

カットされている白菜の保存方法を紹介します。

1.ペーパーでつつむ

2.保存袋に入れる

3.冷蔵庫の冷蔵室に入れる

野菜は全て野菜室で保存するべきと思っている方が多いですが、白菜は冷蔵室での保存がベストです。白菜の最適保存温度は0〜5度なので、野菜室だと白菜にとって暑すぎるんです。

この方法で冷蔵保存したのカット白菜の保存期間はおよそ1週間です。

保存期間はあくまで目安になります。元の白菜の状態に左右されるので、なるべく早めに使い切ってくださいね。

白菜を長持ちさせる方法まとめ

今回は「カットした白菜が長持ちする使い方と保存方法」を紹介しました。

この記事を参考にして、今美味しい白菜をたくさん食べていただけると嬉しいです。

他にも「新鮮で美味しい白菜の選び方」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

野菜のプロ

現役の八百屋。歴は10年です。ブログ「やさいのトリセツ」運営者。書籍「野菜売り場の歩き方」と「おいしい野菜まるみえ図鑑」「マンガでわかるやさいのトリセツ」好評販売中。Twitterフォロワー75万人を超えました。

青髪のテツの最近の記事