Yahoo!ニュース

「カットされた長芋はそのまま冷蔵庫に入れないで!」八百屋からの警告その訳とは

青髪のテツ野菜のプロ

こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。

だんだん暖かくなってきて、春らしい気温になってきましたね。春といえば、さまざまな春野菜がありますが、みなさんはどの春野菜が好きですか?

春野菜の中でも特に人気のある品目といえば、長芋です。長芋は年中出回っている野菜なので、春が旬という印象を持っている方は少ないと思いますが、寒い冬を超えて春に掘った長芋は、味が濃く粘りが強いという特徴があります。

そんな今おいしい長芋、買ったものを保存するときに、そのまま冷蔵庫に入れてしまっている方がよくいます。ですが、その方法は間違っていて長持ちしません。

そこで今回は「長芋が長持ちする保存方法」を紹介していきます。

時間がない時:長芋の保存方法

毎日忙しくて時間をかけたくない方や、めんどくさいことはしたくないという人向けの新じゃがいもの保存方法を紹介していきます。

1.ビニール袋に入れる

2.冷蔵庫の野菜室に入れる

これだけでOKです。長芋はそのまま冷蔵庫に入れてしまうと、乾燥し水分が蒸発して、切り口がカピカピになってしまい傷みやすい原因になってしまいます。ビニール袋に入れることで、乾燥から長芋を守ることができます。

きっちり保存するのも大事ですが、手間をかけすぎることは長続きしない原因になってしまいます。時間がないとき、保存に手間をかけるのがめんどうな時は、こちらの保存方法を試してみてくださいね。

時間がある時:長芋の保存方法

時間に余裕がある時は、以下の方法で長芋を保存するのがおすすめです。

1.断面の変色部分があれば切り落とす

2.断面に酢水をつける

3.ラップでピッタリと包む

4.ジッパー付きの保存袋に入れる

5.冷蔵庫の野菜室に入れる

長芋の断面は切ってから時間が経つと、徐々に赤黒く変色していきます。変色した部分はポリフェノールが空気に触れて酸化しているだけなので食べられるのですが、若干えぐみが出ます。なので、美味しく頂きたい方は切り落としてしまいましょう。

その後、断面を酢水につけることで変色を防止することができるんです。ピッタリラップで包み、ジッパー付きの保存袋に入れることで、さらに酸化を防ぎつつ、長芋が直接冷気にあたることを防ぎます。

この方法で保存した長芋の保存期間はおよそ1週間です。

長芋の保存方法まとめ

今回は、長芋の保存方法を紹介しました。

この方法を使って、今が旬の長芋をたくさん食べていただけると嬉しいです。

他にも「新鮮で美味しい長芋の選び方」や「八百屋一押しの長芋レシピ!長芋のチーズ焼きの作り方」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

野菜のプロ

現役の八百屋。歴は10年です。ブログ「やさいのトリセツ」運営者。書籍「野菜売り場の歩き方」と「おいしい野菜まるみえ図鑑」「マンガでわかるやさいのトリセツ」好評販売中。Twitterフォロワー75万人を超えました。

青髪のテツの最近の記事