【岐阜市】この春オープンしたばかり!岐阜市初上陸の隠れ家的お店「お伊勢たい焼き 縁屋」/西岐阜エリア
-件のいいね
旧中山道を河渡橋方面に進む途中。
オシャレな酒屋「丸美屋」さんの角を曲がって少し進みます。

1本脇道にそれ、閑静な住宅街を進むと、ポツンと現れる隠れ家のようなお店。

いつの間にこんなお店ができていたんだ!?
「お伊勢たい焼き 縁屋(ゆかりや)」さんです。
こちらの看板メニューである「伊勢」は、たい焼きの中に伊勢餅が入っているのだそう。
そう言えば、伊勢名物の赤福もあんことお餅のお菓子ですもんね。
この組み合わせ、絶対に美味しいに決まってる!

中をのぞくと、イートインできるスペースもありました。
ガレージの下なので、天気を気にせず食べられます。
「ここら辺、お店が全然なくて。近所の人達が食べに来られるよう、ここにお店を開いたの」とお店の方が教えて下さいました。
確かに、ここならお散歩ついでにチョロリと立ち寄るのにちょうど良さそうです。

店舗横には、100円自販機も発見!
コーヒーやお茶系も充実。
甘いたい焼きとセットで買ってもよさそう。


レジ横にある焼き場では、たい焼きを焼いている所を見る事もできます。
透明なアクリル板がありますが、距離が近いので温度や音が伝わってきて臨場感たっぷり!
小さな子どもが喜びそう!

私がお店に伺った時は、5種類のたい焼きが売られていました。
やっぱり気になるのは、看板メニューの「伊勢」(260円)です!
まもなく販売終了の季節限定「桜餅」(290円)も美味しそう!
たい焼きの「カレー」(220円)って珍しくないですか!?

どれも美味しそうで迷いましたが、今回は看板メニューの「伊勢」と「カレー」を選びました!
中身が分かるよう、種類が書かれた可愛いペーパーに包んでくれました。
食べ歩きにピッタリ~!


こちらが「伊勢」です!
溢れ出すあんこ!はみ出たパリパリの皮!!
でも、お腹のあたりはとってもフワフワでやわらかいんです。
それもそのはず、食べて見ると、トロトロの伊勢餅が出てきました~!
あんことお餅がとろけて混ざって、すごく美味しい!

こちらがもう一つの味「カレー」です!
結構スパイシーで大人の味。
たい焼き屋さんなので、甘口の子ども向けを想像していたのでビックリ!
美味しいパン屋さんのカレーパンみたい。
ルーもしっかり入っていて、食べ応え抜群!
こちらのたい焼き屋さんは、暑くなると秋までいったん休業するそうです。
ぜひその前に、珍しい「伊勢餅」の入ったたい焼きを食べてみて下さいね。
お伊勢たい焼き 縁屋 鏡島店
岐阜県岐阜市鏡島西2丁目17−36
9:30~17:00(火曜日定休)
090-4119-8088