Yahoo!ニュース

【葛飾区】スイセンの群生が水景色に美しく映える!冬も楽しめる水元公園

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

葛飾区が誇る水元公園では、名物のメタセコイアが落葉し、すっかり冬景色になりました。
そんな中、水元大橋の南に広がる「はなしょうぶ園」ではスイセンの花があちこちで咲き揃い、水景色に映えています。

水元公園のシンボルの銅像と、水鳥が浮かぶ小合溜
水元公園のシンボルの銅像と、水鳥が浮かぶ小合溜

水元大橋を南へ渡り、はなしょうぶ園のエリアに足を踏み入れると、案内柱が立つ菖蒲田のふちに沿ってニホンズイセンが咲いています。
落葉が進んだ公園の中で、かわりに可憐な花が出迎えてくれたようで、ほっこりします。

菖蒲田のふちに沿って咲くニホンズイセン
菖蒲田のふちに沿って咲くニホンズイセン

寒風に負けずに咲く白い花々
寒風に負けずに咲く白い花々

とりわけ見事に群生しているのは、「花菖蒲広場」の東側の一角。
小合溜の水を背景にして咲くスイセンの一群が見事で、多くの来園客がスマホを取り出しては、写真を撮っていました。

広場の東に咲くニホンズイセンの一群
広場の東に咲くニホンズイセンの一群

小合溜沿いをさらに南に進むと、ニホンズイセンが遊歩道に沿って群生しています。
真っ白な花々が帯のように伸びる様子は美しく華やかです。花に近寄ると、爽やかで気品のある香りがしますよ。

一列に伸びるスイセンの小道
一列に伸びるスイセンの小道

現在の小合溜は、ユーラシア大陸北部で過ごしたヒドリガモなどが渡来しており、多くの冬鳥が泳ぐ姿が壮観です。
頭部が赤茶色で額が白いヒドリガモのオスは、遠くから見てもよく目立ちます。

多くの冬鳥が浮かぶ小合溜
多くの冬鳥が浮かぶ小合溜

ヒドリガモのオスは遠くから見てもわかりやすい
ヒドリガモのオスは遠くから見てもわかりやすい

寒さに負けることなく生命力に満ちたスイセンの花や水鳥たちを見に、水元公園に足を運んでみてくださいね。園内は広いので、万全な防寒対策もお忘れなく。

名称: 都立水元公園
所在地: 東京都葛飾区水元公園
開園時間: 常時開園
入園料: 無料
アクセス: JR常磐線・東京メトロ千代田線 金町駅から京成バス 戸ヶ崎操車場行き(金61)または西水元三丁目行き(金62)で「水元公園」下車、徒歩約7分
水元公園HP: https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事