【豊田市】下切町にひっそりとお店を構える「蕎麦翁 百才笑」の手打ち蕎麦。堪能してきました!
-件のいいね
2021年7月15日に、下切町に「蕎麦翁 百才笑」がオープンされたのはご存知でしょうか?
知立市のラーメン屋「百才笑」の初代店主さんが、瀬戸での蕎麦屋を経て今回こちら下切町にオープンされた、石臼手挽き手打ち蕎麦のお店。

メディアなどでも話題となっているお店で、ずっと気になっていたのですが、先日ようやく伺うことができました!

田畑が広がる長閑な風景。民家が何軒か建つ中に、お店が見えてきました!

店内はカウンター席が6席。

メニューは、こちらです↓

今回は「下切そば」と「おいでんつけ麺」を注文してみました!

「下切そば」は、サラダと雑穀そば団子がセットになった、とてもお得なメニュー。

天ぷらにチャーシュー、お野菜もたっぷりで色あいも美しいですね!
おいでんつけ麺には蕎麦の実も添えられています。
「蕎麦翁 百才笑」さんのお蕎麦は、よく噛み締めることで蕎麦の香りを楽しむことができるので、食べ応えのある太麺とのことです。

また、こちらの「記憶に残る旭の炊き込みごはん」は、セルフサービスで食べ放題! お腹いっぱいいただくことができますので、蕎麦と丼を注文しましたら、お断りされてしまいました(笑)

最後にそば湯までいただきまして、お腹いっぱい、大満足でした!

お店のFacebookによりますと、11月より3月中まで「旭の自然薯そば(百才笑自家製 自然薯アイス付き)」が始まったようで、「下切そば」は現在はお休みとなっているようです。

さて、周りの方とのお話も自然に弾んでしまう、穏やかな時間の流れるお店。
豊田市の山間部の紅葉も、見頃の季節となってきましたね。ぜひ、お近くに行かれた際には、お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
蕎麦翁 百才笑
豊田市下切町小阿妻2731
11:00〜14:00(火・水定休)
Facebook