付録がすごい2021年1号!マキア,VOCE,&ROSY,美的!下半期ベストコスメも要チェックです!
今月の2021年1月号は各誌、付録がまじでやばいんです!
気になりすぎる下半期ベストコスメも発表されてるし、
とりあえず気になったものは全買いすべし案件!
ちなみに私が毎月買っておりますのは
*MAQUIA マキア
*VOCE ヴォーチェ
*&ROSY アンドロージー
*美的 びてき
の4つの雑誌になっておりまして。
個人的な見解ですけど、各誌、ベストコスメを発表する時期の付録は
めっちゃ気合いとか入りまくってるんですかね?
いや〜ほんとすごいの一言。
そんなわけで早速ですが、
私が毎年使ってるw手帳の付録つき!(知らんがなw)
と言えばMAQUIA!
MAQUIA マキア
集英社
付録とセットで710円
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4910082550118/compare.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
今月号の付録は
*レ・メルヴェイユーズ ラデュレの
スケジュールダイアリー2021
*ポーラ最高峰スキンケア
新B.Aのローション&ミルク2回分
基本的にスケジュールは携帯に入れる派ではあるんですが、
やっぱりメモとりたいなとか、ちゃんと書き込みたいな。
という時に手帳を使ってます。
見やすいマンスリーと大きめのウィークリーで
この日の仕事内容メモとかTODOリストにするのに最適だなと。
見た目もTHEラデュレな可愛さで、しおりもついてるし
厚すぎず、大きすぎずのサイズ感がめっちゃ使いやすい!
もはや、この手帳、毎年柄は変わるものの。
もう5年は使い続けておりますw
超オススメ!
ちなみに来月号は
*ラロッシュポゼの最新!薬用化粧水
*大人気のトーンアップUV2色
が付録になっているようです〜!
続いて!マスク現品付きが嬉しいVOCE!
もしかしたら今月号の雑誌の中で
一番人気はVOCEなんでしょうか?
めっちゃ在庫薄いですよね。。。
やっぱりVOCEの付録の目玉はピッタマスク!
VOCEオリジナルの美肌見えピンクが可愛いです。
最近のマスク必需品時代にめっちゃ嬉しい付録ですよね。
というか、私ピッタマスクを今まで使ったことなかったんですが
これめっちゃ息しやすいんだね!
走っても運動しても息苦しくないんだね!?
知らなかった〜〜〜!
というわけで、かなり今更ですがwみんなピッタ良いよw!
その他には
VOCEベスコスにも選ばれている
KANEBOのオンスキンエッセンスVの化粧液と
美容家・石井美保さん監修の美肌ノート1ヶ月分
結構ボリューム感のある内容になっています。
来月号は?というと
『冬のおこもり美容セット』
として、
*マッサージとツボ押しが可能な
解毒棒ミニ
*マナラ ホットクレンジングゲル
*ミクシムサプリ
シャンプー&トリートメント
*クレイナル
シャンプー&トリートメント
になっています。
次はロクシタンが嬉しい!&ROSY!
&ROSY アンドロージー
宝島社
付録とセットで1,480円
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4910114110112/compare.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
人気のロクシタンより
*上質ショッピングバッグと
*リペアリング ヘアミルクセラム14mL
(洗い流さないトリートメント)
2大付録となっています。
レジ袋が有料化になり、私もバッグの中に
マイバッグを仕込んでたりしますが、
このロクシタンのショッピングバッグ
めっちゃしっかりしてるし、
肩の部分も幅広で、くいこみにくいし
雑誌もラクラク入っちゃう程の大きさなんですね。
もちろん、もち歩きやすい折りたたみ式というのも良い!
同じくセットになってたヘアミルクセラムは
14mLと容量もしっかりでたっぷり試せます!
来月号は??というと、
アルティザン&アーティストの
メイクバッグが付いてくるようです。
最後はリップパックが目玉の美的!
美的 びてき
小学館
付録とセットで750円
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4910074430114/compare.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
なんと!唇がカサつきやすい季節に超嬉しい!!!
唇用ニードルパック&美容液付き!
サッと貼って上から美容液をなじませ剥がすだけ〜。
ウルプルな唇ができちゃうよ!!
(口周りが美容液だらけになるのでwスッピンの時にやった方が良さそう!)
特別付録の2つ目は
イヴ・ロシェのリンシングビネガーが
なんと50mLでついてきます!!!
めっちゃ多くないですか!?
シャンプーまたはトリートメントの後に地肌と毛先になじませて使う
トリートメントになっています。
ラズベリーの甘い香りとサラっとした使い心地、
プチプラ価格が魅力です。
通常、販売しているサイズが150mLとかなので!
なんと付録で現品の3分の1!の量が試せるお得さなんですね!!
ちなみに来月号は?というと
BEIGIC
オイルボトルとクリームのパウチ付き
春新色BOOKも付いてくるようで!
見逃せませんね〜!
最後にまとめますがっ!
2021年1月号は各誌、本当に使える付録が盛り沢山!!
ベストコスメの発表も読み応え抜群だし
気になる方はお早めにゲットしてみてくださいね!
=美容ブログもやってます!=
【Ayakoのぶっちゃけ美容会議】
https://ameblo.jp/ayacosmeholic/
あやこのぶっちゃけ美容会議の作品