【稲沢市】えっ、こぼれてる?珈琲屋らんたんの苺スイーツ「こぼしちゃいました」
-件のいいね
料理やスイーツの重要な要素である盛り付け。もしもこぼしてしまったら大変!と思いきや、稲沢市稲島の珈琲屋らんたんでは、”こぼし”を逆手にとった苺スイーツ「こぼしちゃいました」を提供中です。

こちらが苺スイーツ「こぼしちゃいました」。もちろん、運ぶ途中でスタッフさんが”こぼしちゃった”わけではなく、こぼしたように見えるように、色やバランスにこだわってコーヒーカップに丁寧に盛り付けているとのこと。
その斬新な盛り付けをらんたんのInstagramで見て気になり、食べに行く人も多いようです。

苺スイーツ「こぼしちゃいました」の中身は以下の通り。
- 苺
- ブランマンジェ
- ピスタチオアイス
- クレーム・シャンティー
- ストロベリーソース
- ローストアーモンド
- 練乳
- 2種類のケーキ(シフォンケーキ、カステラなど)
ケーキの種類やこぼれ方は日によって異なるとのこと。プレートの上が賑やかで、運ばれてきた瞬間気持ちが華やぎ、どれから食べようかわくわくしました。

好みで添えてある練乳をかけていただきます。

カステラやシフォンケーキにクレーム・シャンティー(ホイップクリーム)をつけ苺をのせて、ピスタチオアイスにストロベリーソースをつけて。口の中でいろいろな味が混ざり合って、スイーツを食べるというより、スイーツ体験を楽しむ、というのがしっくりきます。
ふわふわのシフォンケーキにやわらかいクリームをつけて食べたときに、ローストアーモンドのカリッとした食感と香ばしさがあり、「考えられているなあ!」と思いました。

甘酸っぱくておいしいいちごがたっぷりのっているので、苺好きにはたまりません。

倒れた(ように置かれている)コーヒーカップの中にはなめらかな舌触りのブランマンジェ。そのままでもシンプルなミルク味わいを楽しめますが、ピスタチオアイスやストロベリーソースとの相性も良いです。いろいろ試して自分のお気に入りを見つけてみてください。

「こぼしちゃいました」の価格は950円(税込)で、13時より注文できます。結構量があるので、2人でシェアしても良いでしょう。
最新情報は、珈琲屋らんたんの公式Instagram(外部リンク)でご確認ください。

店舗情報
店名 珈琲屋らんたん
住所 愛知県稲沢市稲島11丁目20
営業時間 7:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 木曜日
全席禁煙
駐車場あり
最寄り駅 名鉄本線 国府宮駅(約1km)
珈琲屋らんたんの公式Instagram(外部リンク)