【DIY】ラブリコを使って簡単棚作り
キッチンの収納って難しいですよね。
手の届く所に全て置きたいけどごちゃごちゃしてしまう。
そんなお悩みをラブリコで解決!
材料
ラブリコ2セット
セリア
支柱2本
棚受け2本
2×4材2本
まずはラブリコの支柱を立てる長さを測ります。
その長さから95mm引いた木材を用意します。
2×4にラブリコを取り付け、セリアの支柱をねじ止めしておきます。
後は突っ張り棒の要領で取り付けます。
お好きな位置に棚受けを付けて
1×4材をのせたら完成。
簡単なのに収納力抜群の棚ができました。
元々、棚を作っていたのですが低すぎて使いにくかったので、横長にして正解でした。
キッチンだけじゃなく棚を作りたい場所にも同じ要領で
取り付けるだけなので簡単に模様替えできます。
カットはホームセンターでお願いしてくださいね。
BGM
ohio_by_low-light_Artlist
AZU WORKSのコンテンツ