Yahoo!ニュース

排水口の汚れを見たくない!!嫌なニオイやヘドロ汚れになる前に試してほしい方法

beachmama暮らしを楽しむアレコレ発信中

お風呂の排水口はすぐ汚れがたまりやすく、ニオイも気になりやすい場所です。

排水口掃除がなにより苦手ということもあり、汚れをためていくとどんどん掃除をするのが面倒になってしまいます。なるべく汚れをためないようにしている排水口の掃除方法についてご紹介します。

排水口にお湯をたっぷり流す

これだけ?と思ってしまうような方法ですが、意外にも軽い汚れの場合はこれですっきりします。汚れだけでなくニオイ対策にもなりますよ。

排水口は毎日の汚れが流れていく場所ということもあり、そのままにしておくとどうしても頑固なヘドロのような汚れになってしまいます。そこからまた黒カビの原因にもなるので、軽い汚れのうちに洗い流すのが1番楽です。

手順もとてもシンプルです。

バケツに熱すぎないお湯をたっぷりとためます。そのお湯を排水口に向けて勢いよく流していくだけです。

とても簡単な方法ですが、流した水圧でたまっていた汚れやニオイがスッキリします。

強い洗剤も使わないので、素材を傷めることもありません。お風呂だけでなく、キッチンや洗面台でもできるお掃除方法です。

我が家では頻度は決めてませんが、汚れた衣類のつけ置きでバケツを出したタイミングですることが多く、気づいた時に定期的にやるようにしています。

オキシクリーンを使ったカビ対策

お湯を流す以外にもオキシクリーンを使った掃除もよくしています。

洗濯や掃除に酸素系漂白剤のオキシクリーンを使用することも多いので、オキシクリーンを出したら一緒に排水口の掃除もついでにしています。

塩素系漂白剤を使うよりも素材に優しく、強いニオイもないので使いやすいです。

オキシクリーンの粉末をバケツなどに入れて、40度から60度のお湯をためてしっかりとオキシクリーンを溶かします。

オキシクリーンを溶かした液を排水口に流し込み、しばらく時間を置いてシャワーなどで洗い流すだけでOKです。

パイプクリーナーなども使用しますが、日々の暮らしの中でもついでの掃除の1つとしています。ぬめりなどをそのままにしておくと、頑固な汚れになりますます掃除をするのが嫌になってきてしまうので、なるべく汚れがたまらないうちに掃除をするように意識しています。

暮らしを楽しむアレコレ発信中

大人も子どもも暮らしやすい空間作りをSNSやブログなどで発信中。掃除や収納。家事が楽になる便利グッズや時短調理グッズなども好きでよく探し歩いています。見ると少しだけ暮らしが楽しくなるような発信を心がけています。

beachmamaの最近の記事