Yahoo!ニュース

4人子育て中。散らかりが最小限になる、片づけやすい部屋づくり<脱いだ服編>

ベリーブロガー

中学生から保育園児まで、4人の子供を子育て中です。夫婦と子供たちの6人家族で、60平米の賃貸マンションに住んでいます。

スモールスペースですっきりと生活するため(そして何より、いつも片づけに追われなくて済むため!)には、仕組みづくりが役立ちます。「今回は、自分や家族が脱いだ服」についての仕組みをご紹介します。

服が散乱しないために最も大切なのは、すぐに洗濯しないものの「置き場」を決めることです。

例えば、パジャマや部屋着。あるいは、今の時期であれば、一度着たけれどすぐ洗う必要のないニットやセーター。

こういう「すぐに洗濯しない服」の置き場が決まっていないと、とりあえず、ソファに置いておこう・・・。とりあえず、椅子の背もたれに掛けておこう・・・。あっという間に部屋が雑然と見えてきてしまいます。

そこでわが家では、脱いだ服の一時置き場を決めています

パジャマや部屋着は、脱衣所に置いてあるカゴです。わが家の場合、夏でなければパジャマは毎日は洗いません。朝起きたら、着替えしながらパジャマはカゴへまるめてポン。子供も自分で入れています。

使っているのは無印良品のステンレスワイヤーバスケットです
使っているのは無印良品のステンレスワイヤーバスケットです

ここで大切なのは、「きちんとたたんで入れる」ことまでは求めないことです。くるくるポンでいいから、脱いだらこのカゴに入れる。それくらいのゆるーいルールにして、家族が面倒くさい・・・と思わないようにしておきます。

わが家にとって重要なのは、脱いだパジャマや部屋着を他の部屋に置きっぱなしにしないこと。家族全員がこのルールをストレスなく守れればOKなのです。

続いて、一度着た服置き場です。セーターなど、一日着たけれどすぐには洗濯しない服が対象です。これも、脱衣所に置き場を決めています。私と夫は、洗濯機上に置いた帆布ケースへ。

子供たちは、手がすぐ届くように、膝くらいの高さに置いてあるカゴへ。

そしてハンガーに掛けられるものは、ハンガーに掛けます。ハンガーを使う方が、シワになりにくいというメリットもあります。ジーパンやチノパンなどは、パンツ用ハンガーへ。スルッと滑り落ちないハンガーを使うと、重たいジーパンでもずれません。

自分の分はもちろん、家族の服がリビングに脱ぎっぱなしになっていることは避けたい。服を拾い集めながら歩くのも、避けたい。そう思って決めた「とりあえず置き場」。一時置き場を作って家族にゆるーいルールを守ってもらうことで、どこへ置けばいいか分からないから、とりあえずここに置いておく・・・ということがなくなりました。

脱いだ服の行き先を決める。これで、服が散らかることを減らせるはずです。ぜひ試してみてくださいね^ ^。

文・写真 ベリー

子供4人、実家遠方のフルタイム共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。ブログ「ベリーの暮らし」(外部リンク)を毎日更新。ラクして部屋が整う工夫を考えることが大好き。教育費を抑えつつも成績上位キープを目指して、塾なし家庭学習7年目の日々などを綴っています。

Instagram: berry.kurashi(外部リンク)

ブロガー

共働き&子ども4人、家庭学習9年目。家庭学習の進め方や使っているドリル、都内60㎡賃貸マンションでの6人暮らしで生み出しているラク家事・ラクごはんの工夫など、ブログやInstagramで発信しています。著書:『子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)。

ベリーの最近の記事