Yahoo!ニュース

フルタイムワーママ、塾なし家庭学習8年目。「中学生の定期テストや模試」の収納方法

ベリーブロガー

フルタイム共働きで、保育園児から中学生まで4人の子どもを育てています。第一子が小学校に入学したタイミングで「教育費をかけ過ぎないよう、できるところまでは学習塾には行かずに自宅で進めてみよう」と思い始めた塾なし家庭学習は、早いもので8年目になります。

今日は、都内の公立中学校に通う長男の「テストの収納方法」についてご紹介します。

中2の長男は、中学入学時から現在まで、家庭学習のみで学年1位をキープしています。塾なし家庭学習で進めるにあたり、勉強方法はこのままでいいのかどうか判断するため、学校の定期テストや模試はとてもいい材料になります。

そんな定期テストや模試は、受けた後も復習などのためにすべて取り置いています。今まではクリアファイルに入れていたのですが、だいぶ溜まってきたため、すっきりと収納したいなあ・・・と思い100円ショップでケースを探しました。

いろいろ見比べて最終的に購入したのはダイソーの「A4収納ケース」です。ダイソーには100円の品物に加えて200円、300円、500円などの品も売られていますが、こちらのケースは200円でした。

サイズは約31.8センチ×23.3センチ×6.2センチ。200円ということもあってかプラスチックに厚みがあるので、上部を押してもフニャリとへこむことなくしっかりしています。

ここにテストや模試を入れます。中に何が入っているかすぐ見分けられるよう、ラベルライターでラベルを付けました(ラベルライターがない場合は、付箋でもOKだと思います)。

ケースに厚みがあるため、1年分の定期テストや模試がラクラク入ります。ケースは子ども部屋のクローゼットに重ねて収納。たとえば模試で、前回のものを復習したいと思ったらそのケースを取り出せばすぐ手に取ることができます。長男も「ほしい模試がすぐ探せる」と嬉しそう。

学習をスピーディに進めるためには、「探す手間」は最小限にしたいもの。そして、せっかく時間をかけて受けた模試は、受けっぱなしではなく、納得いくまで復習をしたいものです。

復習したいテストや模試をすぐ手に取れるように。テストや模試の収納方法を検討している方のご参考になれば嬉しいです^ ^。

文・写真 ベリー

子ども4人、実家遠方のフルタイム共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。ブログ「ベリーの暮らし」(外部リンク)を毎日更新。ラクして部屋が整う工夫、簡単にご飯を用意する方法を考えることが大好き。教育費を抑えつつも成績上位キープを目指して、塾なし家庭学習8年目の日々などを綴っています。

Instagram: berry.kurashi(外部リンク)

ブロガー

共働き&子ども4人、家庭学習9年目。家庭学習の進め方や使っているドリル、都内60㎡賃貸マンションでの6人暮らしで生み出しているラク家事・ラクごはんの工夫など、ブログやInstagramで発信しています。著書:『子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)。

ベリーの最近の記事