Yahoo!ニュース

塾なし家庭学習8年目。学年1位キープのための「テスト(模試)復習法」(中2)

ベリーブロガー

フルタイム共働きで、保育園児から中学生まで4人の子どもを子育てしています。第一子が小学校に入学したタイミングから始めた家庭学習は8年目です。

今のところ学習塾には通わずに、ずっと家庭学習のみで進めていますが、中2の長男は、都内の公立中学校で入学時から学年1位をキープしています。

今日は、「テスト(模試)で間違った問題をどのように復習しているか」、間違った問題の復習方法についてわが家の方法を教科別にお話します。

英語 

長文:文の構造や文法の解説を読む。知らなかった単語は、自作の単語帳にまとめる

文法:家庭学習で使っている市販の問題集で、同じ範囲の説明を読み、問題を解く

数学

定理が使われていたらその定理を調べ、なぜそうなっているのか確認し、その直後に間違った問題を解き直す。公式が使われている場合は、その公式の背景を確認し、場合によっては証明してみる

国語

読解問題:家庭学習で使っている国語の読解問題集(解き方を学べるもの)を片手に、論説文・小説文の「解き方」に当てはめながらその問題を解き直してみる

知識問題:漢字は、間違った問題にマークを付けて別の機会に解き直す。知らなかったり間違ったりした語彙は自作のノートにまとめる

理科

家庭学習で使っている理科の参考書を使い、間違った部分の単元・項目を読んで理解を深める

社会

家庭学習で使っている社会の参考書を使い、間違った部分の単元・項目を見つけて、読む。歴史であれば、歴史漫画の同範囲を読み、改めて流れを確認する

せっかく受けた模試、間違った部分は「理解不足だったポイント」をつぶせるチャンスです。時間を捻出しながら復習することで、得点につなげていきたいですね^ ^。

文・写真 ベリー

子ども4人、実家遠方のフルタイム共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。ブログ「ベリーの暮らし」(外部リンク)を毎日更新。教育費を抑えつつも成績上位キープを目指して、塾なし家庭学習8年目。中学1年生の1年間の教育費は約10万円。ラク家事、ラクご飯についての情報もブログやInstagramで発信しています。

Instagram: berry.kurashi(外部リンク)

ブロガー

共働き&子ども4人、家庭学習9年目。家庭学習の進め方や使っているドリル、都内60㎡賃貸マンションでの6人暮らしで生み出しているラク家事・ラクごはんの工夫など、ブログやInstagramで発信しています。著書:『子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)。

ベリーの最近の記事