Yahoo!ニュース

【100均グッズ】髪ゴムの簡単&すっきり収納方法

ベリーブロガー

60平米2LDKの賃貸マンションに、夫婦と子ども4人の6人で暮らしています。

スモールスペースでもすっきり暮らすため、収納方法をいろいろ工夫しています。今日は、髪ゴムの収納方法についてご紹介します。

髪ゴムは、脱衣所の洗面台スペースに収納しています。使うものは、使う場所に収納。わが家の場合、私も子どもも洗面台で髪を整えるので、髪ゴムの収納スペースも洗面台まわりにしているのです。

具体的には、洗面台備え付けの収納扉の「内側」に、100均グッズのフックを貼って髪ゴムを引っ掛けています。

使っているフックは、100円ショップDAISOで購入した「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」のシリーズのものです。選んだポイントは、次の2つ。

1.クリア(透明)であること

透明だと、フックの存在感を限りなく小さくすることができます。それだけで、見た目のすっきり度が上がるのです。

2.何度も貼ってはがせる(糊残りしない)こと

わが家の場合は賃貸であることが大きいですが、フックが不要になって取り外すとき、糊残りがあると見た目を損ないます。きれいにはがせるって、とても大切です。

髪ゴムだけでなく、腕時計も引っ掛け収納。子どもが使っているカチューシャも、リング式フック(これも「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」のシリーズです)に引っ掛けて収納しています。

扉を閉めれば、このとおりです。

引っ掛け収納だと、持っているものがすぐ視界に入るので、「今日使いたいもの」をゴソゴソ探す必要がありません。使いたいものをすぐ手に取ることができますし、持っている量も分かりやすいので、余分に買い過ぎてしまうことも防げます。

貼ってはがせるクリアフックで、髪ゴムの引っ掛け収納。おすすめですよ^ ^。

文・写真 ベリー

子ども4人、実家遠方のフルタイム共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。ブログ「ベリーの暮らし」(外部リンク)を毎日更新。教育費を抑えつつも成績上位キープを目指して、塾なし家庭学習8年目。中学1年生の1年間の教育費は約10万円。ラク家事、ラクご飯についての情報もブログやInstagramで発信しています。

Instagram: berry.kurashi(外部リンク)

ブロガー

共働き&子ども4人、家庭学習9年目。家庭学習の進め方や使っているドリル、都内60㎡賃貸マンションでの6人暮らしで生み出しているラク家事・ラクごはんの工夫など、ブログやInstagramで発信しています。著書:『子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)。

ベリーの最近の記事