【文京区】シビックセンターがブルーにライトアップ。世界難民の日と医療従事者への感謝を込めて。
-件のいいね
6月20日は「世界難民の日」。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が掲げる今年のテーマは
「誰でも どこでも いつでも 安全を求める権利を」。
当日は日本でも全国各地のランドマークがブルーにライトアップされました。
文京区役所のあるシビックセンターも、
三角の屋根部分がブルーにライトアップ。
高い所まで登ってみました。

そして当日だけでなく、
医療従事者をはじめ社会や暮らしを支えてくださっているすべての方々への感謝の意を込めて、
と26日(日)までライトアップが継続されるそうです。
各日19~21時と時間は短めです。
また、文京区は以前より難民支援に向けての取り組みを行っており、
3月からはウクライナ国旗のカラーのライトアップとなっていました。
区を挙げてこうした取り組みをしていただけるのは、うれしいですね。
意外と平坦なところからも見ることができます。

この2年、形にして表したい感謝や想いがあることを経験しました。
今週末はたくさんの想いをこめて、シビックセンターを眺めてみましょう。
シビックセンター(文京区役所)
東京都文京区春日1-16-21
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
・2022年「世界難民の日」ブルーライトアップ (外部サイト)
・文京区の取り組み 文京区ホームページ(外部サイト)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター14階南側
総務課ダイバーシティ推進担当
電話番号:03-5803-1187