Yahoo!ニュース

【観葉植物】最低限コレだけチェック!植物選びのポイント3選

ぶたじるインドアグリーン愛好家

こんにちは、観葉植物が大好きな皆さん!
買いたい植物が決まっていても、実際にお店に行くと何に気を付ければ良いか悩みますよね?
今回は私が実際に植物を買うときに最低限気を付けている事を3つ紹介したいと思います!!

1.なるべく大きな植物を

[カラテア・マコヤナ]
[カラテア・マコヤナ]

植物を探しているときに「大きなサイズのモノ」と「小さなサイズのモノ」があった時、あなたならどちらを選びますか?

植物を育てるの初めてだから、まずは小さなサイズのモノを…

初めて観葉植物を購入される方のほとんどが、このように思うのではないでしょうか?とても分かります。私も初めてお迎えしたのは、手のひらサイズのポトスでした。
しかし、初めての人ほどなるべく大きなサイズを選ぶのをオススメしたいです!
理由としては、大きなサイズの植物は土の量が多くなかなか水が乾き切らないため、水やりの頻度が少ないからです。実際、わが家の大きな植物達の水やりは2週から数ヶ月に一度程度です。ちょっと水やりを忘れても全然平気なのでズボラな人でも安心ですね!また、大きいということは、少なくとも数年間は安定して健康に成長してきた証でもあるため、若くて小さなモノに比べて環境への適応能力も高い場合が多いです。

ここまでは育成の観点からお話しして来ましたが、インテリアの観点からも大きなサイズをオススメしたいです!
試しに先ほどの写真の大きなカラテアを、100均で購入した小さいサンスベリアに変えた例を見てみましょう。

[サンスベリア・ハニー]
[サンスベリア・ハニー]

ちょこん。

カワイイ・・・けど何か物足りないし、遠くから見ると植物なのか認識出来るかも怪しいですね。
分かりやすくするために極端な例にしてみましたが、植物を置く空間に対してあまりに小さなモノを選んでしまうと、そのインテリア性を失ってしまう可能性があります。

※大きな植物が手に入らない場合は?

気にいるモノが見つからなかったり扱っていなかったりで、大きなモノが手に入らない場合もありますよね?そんなときは、小さなモノを3つ並べてみて下さい。

[左:スイカぺぺ, 右:カラテア・パープルローズ]
[左:スイカぺぺ, 右:カラテア・パープルローズ]

先ほどの例に2つ植物を追加してみましたが、いかがでしょうか?より自然で印象的になりましたよね?出来れば「形、高さ、色」を出来るだけ揃えないようにするのがオススメです。小さなモノでも工夫次第で印象を変えることが出来るので、試してみて下さいね!

2.新芽が出てるか見てみよう

[ツル性の植物や立性(真っ直ぐ伸びる植物)は先端をチェック]
[ツル性の植物や立性(真っ直ぐ伸びる植物)は先端をチェック]

同じ種類の鉢が複数あった場合、どれを選んだら良いか迷いますよね?
そんなとき私は必ず新芽(新葉)が出ているモノを選ぶようにしています!

[カラテアやシダ系の植物は中心付近をチェック]
[カラテアやシダ系の植物は中心付近をチェック]

特に4月以降は成長期に入っているモノが多いため、新芽が出ていたり若い葉っぱがある元気に成長が始まっているものを優先して選ぶようにしています!
植物により新芽が出る場所は様々ですが、まずは植物の先端や中心付近を見てみるのがオススメです。

3.葉っぱの裏側もチェック

購入時に葉っぱの色や虫に喰われていないかチェックする方は多いと思いますが、葉っぱの裏側まで見てる方は少ないのではないでしょうか?
特に虫は葉の裏側に潜んでいる事が多いため、購入時には葉っぱの裏側を必ず見るようにしています!
もちろん1枚1枚全部チェックするわけではありませんが、全く見ないより見ておいた方が後で後悔しないのでオススメです。

前半の熱量が高くなってしまったため、後半はサラッと流してしまいましたが、いかがでしたでしょうか?今後の植物選びのお役に立てれば幸いです。
それではステキなインドアグリーンライフを!

インドアグリーン愛好家

47m2マンションで60種類以上の植物を育成。東向き日当たり微妙な部屋をジャングル化して、植物に囲まれながらズボラなオジサン2人で暮らしています。私達の経験を活かして、観葉植物を育てる敷居を下げるため「ベスト」よりも「ベター」なお世話を目指して情報を発信中!

ぶたじるの最近の記事