【所沢市】こだわりすぎないのがモットー? 住宅街にオープンしたカフェ「Cafe Germer」
-件のいいね

西武線所沢駅東口から徒歩5分、久米の住宅街にCafe Germer(カフェ ジェルメ)が2022年6月1日にオープンしました。

木目調に統一された落ち着いた店内は2人掛けのテーブル席が2つ、

パーテーションが設置されたカウンター席が4席の小さなカフェです。

訪れた日は真夏のような暑さ。ひとまず自家製レモネードを頂きました。

「駆けつけ一杯」みたいなオーダーをしてしまいましたが、本当にちょっと一杯、といった感じでお酒も飲めるカフェだそうです。

早めに帰宅した時などに、ちょっと立ち寄ってカフェ飲みが出来ますね。

私が訪れたのは週末の真昼間、自家製レモネードでクールダウンしながらじっくりメニューを見直しました。
おすすめメニューのパンケーキは少し時間がかかるとのことだったので、この日はすぐに出てくるメニューをオーダーすることにしました。

お菓子類は日替りで、その日のメニューは「本日のお菓子」としてボードで紹介されています。

どのメニューも可能な限り自家製のものを提供しているとのこと。迷った時は一番上に書かれているものを選択するのでティラミスをオーダーしました。

マスカルポーネクリームと、自家製コーヒーシロップがジュワっと出てくるビスキュイ、表面にかけられたコーヒーの苦味が最高のハーモニーを奏でています♪ オープン以来、人気のあるデザートだというのも納得です。

ティラミスに浸かっているコーヒーシロップは、お店のブレンドコーヒーと同じ豆だと聞いて、コーヒーが飲みたくなりました。
とても控えめなマスターで「こだわりがあまりないんです。香りが良くて美味しいと思うコーヒーをお出ししていますが、特に強い個性があるコーヒーではないので、お客さまが普段飲んでいるようにお砂糖でもミルクでもお好きに使って飲んで欲しいのです。」とのこと。
「こだわりがない」なんておっしゃっていますが、メニューにはスペシャリティコーヒーもしっかりとあって、お客側のこだわりには柔軟に対応してくれています。

パーテーション越しのお隣にいらした方が、期間限定の紫陽花ベリートニックをオーダーされて、写真を撮らせてくださいました。ノンアルコールのドリンクですが、リクエストがあればジンを追加することも出来るそうです。彩りの美しさにもう一つの期間限定メニューも見てみたくなり…

追加オーダーしてしまいました。本当に紫陽花のような色彩の美しいゼリーの下は、優しい甘さのミルクプリン。

このままでも十分に美味しいブラマンジェに、自家製はちみつレモンシロップを掛けるとおしゃれに味変を楽しむことが出来ます。

オープンテラス席ではワンちゃんと一緒に休憩することも出来るので、お散歩の途中で立ち寄る人も多いそうですよ。

平日は通勤通学前にちょっと立ち寄ることが出来る時間帯、7時から10時までの朝営業もされていますよ♪
※価格は全て税込みです
お店のInstagram ⇒ cafe_germer
Cafe Germer(カフェ ジェルメ)
住所:埼玉県所沢市久米553-1
電話:04-2001-3982
営業時間:平日 7:00~10:00 14:00~21:00(L.O. 20:00)
土日祝 14:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日:火曜、第2・第4水曜