Yahoo!ニュース

【横浜市緑区】長津田の老舗和菓子店「かわはら」で新商品を購入♪自家製餡は北海道産の小豆で風味豊か!

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

横浜市緑区長津田にある和菓子店「かわはら」を今回はご紹介したいと思います! 長津田駅から約徒歩4分で、駐車場も完備しているので、とっても行きやすい場所にあります。

創業は1909年! どアップで写る「栗どら焼き」がとっても美味しそうです。

伝統の自家製餡で作る唯一無二の逸品「本練羊羹」も気になるところ。

早速入店です! 広々とした店内には、常時20~30種類の商品を揃えているんだとか。「かわはら」で取り扱っている商品は、全て自家製餡を使用。北海道産の小豆100%で素材にもこだわっているようです。

人気商品は、丁寧に手で練り上げた特別なつぶ餡の「どら焼き」。皮も独自のブレンドで焼き上げているんだとか!

1ヶ月で3,000本売り上げた事もある自慢の逸品「本練羊羹」も並んでいました! 「歳末羊羹セール」は毎年恒例で行われていて、2022年12月は全て半額で販売していたようです。とくに「栗大納言」は大人気で、生産が間に合わないほどなんだとか。

他店にはない、珍しい商品もたくさん! 水羊羹とワインゼリーといちじくを挟んだ和菓子「映日果」。水羊羹とブルーベリーゼリーでブルーベリーを挟んだ和菓子「青星果」。どちらの名前もとっても素敵ですよね!

大福はとってもリーズナブルな価格帯。「いちご大福」は期間限定商品で、そろそろ販売終了になります。

「ソフトクリームどら焼き」も珍しいですよね!

そして、今回は新発売の「あんバターどら焼き」を購入しました。

2種類の小麦粉と3種類の砂糖のオリジナルブレンドでふっくら焼き上げた皮と、北海道産の小豆やバターを使用した餡とのことです♪

食べてビックリ! 餡がぎっしりなんです。こんなにたっぷり入っていて、とっても贅沢。バターの塩味が上品な甘さの餡にピッタリ。つぶつぶ食感を十分に楽しめる餡で、風味も豊か。ふっくらとした皮と美味しく頂きました。

ロングセラー商品だけではなく、新商品も続々登場する「かわはら」。インスタグラムでも情報発信をしていて、商品の情報やセールのタイミング等を知ることができますよ! 是非皆さんも「かわはら」で美味しい和菓子を購入してみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:かわはら

住所:横浜市緑区長津田5-4-28 アミティエSQ

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事