混ぜるだけ!焼かないオレオチーズケーキの作り方。ゼラチンも電子レンジも使わないレシピ
美味しいオレオチーズケーキを、混ぜて冷やすだけで作れるレシピを紹介します。
ゼラチンも電子レンジも使わず、とっても簡単です。
・材料
オレオクッキー1箱
バター40g
クリームチーズ200g
既製品の生クリームホイップ200g
メープルシロップ(砂糖でもOK)お好み
・作り方
タッパーなどにラップをひいておく。
オレオ1袋9枚を袋に入れて、砕く。
溶かしたバターを入れてしっかり馴染ませる。
タッパーにしく。
室温に戻したクリームチーズと生クリーム、メープルシロップを混ぜる。
ダマにならないよう、しっかり丁寧に混ぜていく。
タッパーにクリームチーズの生地を入れて、残りのオレオを砕いて上にのせる。
冷蔵庫で7〜8時間冷やせば完成!
包丁でカットするときに、オレオのザクザクとした感触が気持ちいい。笑
ゼラチンや火を使わなくて済むので、お子さんにもかんたんに作れるレシピです。
Chihiroの作品