フライパンで作る、油で揚げないカリカリ「ポテトフライ」のレシピ!コツはたった2つ
油で揚げずにかんたん!カリカリのポテトフライのレシピを紹介します。
今回は、「インカのめざめ」という品種のじゃがいもを使いました。
どの種類でも同じ作り方で大丈夫です。
ジャガイモの皮をピーラーで剥いて、くし切りにします。
私は1個あたり8等分ほどのサイズに切りましたが、細めが好きな方はお好みのサイズに。
ふんわりラップをして、電子レンジで温めます。
500Wで4分。
この段階でホクホクになっていなくても大丈夫です。
水分をしっかり取って、鶏ガラを小さじ1ほど混ぜて旨味をつけておきます。
水分はしっかり取ってください。
カリカリに焼く大事なポイントの一つです。
フライパンを強めの中火にして、ごま油をひきます。
温まるまでの間に、片栗粉大さじ3ほどをジャガイモ全体に満遍なくまぶします。
事前に片栗粉をまぶしてしまうと、ジャガイモから出る水分でベチョっとしてしまいます。
今回は油で揚げずに作るので、焼く直前に片栗粉をまぶすのがもう一つのポイントです。
すべの面を満遍なく焼き、キツネ色になってきたら火を止めて、しっかりと油を切ります。
クレイジーソルトをかけて完成。
ごま油の代わりにトリュフオイル、
クレイジーソルトの代わりにトリュフ塩を使っても美味しいです!
贅沢な使い方ですが、病みつきになる旨さ。
油で揚げないフライヤーなどを買わなくても、フライパン一つで簡単に作れちゃう、とってもおすすめのレシピです!
子供から大人まで、みんな大好きなポテトフライ。
おやつ、おかず、お酒のつまみ、どんな時にもササッと作れます。
Chihiroの作品