Yahoo!ニュース

【目黒区】9月23日(金・祝)「おいしい小麦粉の日」に、親子パン教室で小麦粉の味比べに挑戦!

Chikuwa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

2022年9月23日(金・祝)は秋分の日ですが、実は「おいしい小麦粉の日」として制定されています。日本記念日協会に申請したのは、お菓子やパンづくりの材料、器具など9,000種類以上のアイテムを扱う株式会社富澤商店。

「富澤商店 クオカ 自由が丘店」の店内
「富澤商店 クオカ 自由が丘店」の店内

2018年9月19日に正式に承認されました。この日をなぜ「おいしい小麦粉の日」としたのかというと、1543年9月23日に鉄砲の伝来とともに、パンが日本に伝わったといわれていることから。

コロナ禍でリアルイベントを自粛してきたという富澤商店ですが、今回久しぶりに自由が丘にあるお菓子・パン・料理教室「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」で親子パン教室が開催されました!

親子パン教室では小麦について勉強したあと、オリジナルのピザパンづくりに挑戦。参加したお子さんたちには「子ども小麦粉博士号」が授与されました。

当日の様子を取材しましたので、楽しい1日の様子をご紹介したいと思います。

「自由が丘スイーツフォレスト」と同じビルにある「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」

「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」
「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」

「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」は、株式会社富澤商店が運営しているお料理教室。「自由が丘スイーツフォレスト」が入っているビル3階にあります。

1階にある「富澤商店 クオカ 自由が丘店」
1階にある「富澤商店 クオカ 自由が丘店」

1階にはお菓子・パンなどの材料や器具・道具などを販売する「富澤商店 クオカ 自由が丘店」も入っています。

「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」では、基礎から応用までお菓子・パンづくりを学べるコースレッスンの他、1回から気軽に学べる1DAYレッスンも開催。

人気のパティスリーやブーランジェリー(パン屋)のシェフなどをお招きし、注目のレシピなどを学べる特別レッスンも実施しています。将来、自分のお店を持ちたいという方にとって実践的に学べるありがたいシステムです。

プロが愛用している本格的な調理器具や材料を使えるのも嬉しいポイント。スタジオレンタルも可能なので、スポットでお料理教室を開くこともできます。

まずは小麦の基礎知識を学ぶところからスタートした「親子パン教室」

講師・馬渡雄一さんから小麦のレクチャーを受ける子どもたち
講師・馬渡雄一さんから小麦のレクチャーを受ける子どもたち

いよいよ親子パン教室がスタート。まずは「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」の講師・馬渡雄一さんから、小麦についての基礎知識を学びます。

小麦は「表皮(小麦のかわ)」「胚芽(小麦の芽)」「胚乳(白い小麦になるところ」に分かれることをイラストを使いながら説明。

そして小麦には大きく分けて「強力粉」「中力粉」「薄力粉」の3種類があり、グルテンの含有量が違うということを教えていただきました。子どもたちも熱心に耳を傾けます。

小麦粉や材料を混ぜ、パン種の作り方をレクチャー

引き続き、実際にパンをつくる過程を説明。強力粉と砂糖、塩、イースト菌をボールで混ぜ合わせ、オリーブオイル・水を入れます。

しっかりとこねてパン種になっていくのを見せてくれました。

あらかじめ発酵させてあったパン種を触らせてもらった子どもたち。そのパン種を使ってピザパンを作る行程を教えてもらいます。どんなパンが焼きあがるのか楽しみですね。

オリジナルのピザパン作り開始、好きな形とトッピングで楽しくアレンジ

各テーブルにはあらかじめスタッフの方が準備してくれたパン種やトッピングの野菜、チーズなどが置かれています。小さなお子さんは保護者の方に手伝ってもらいながら、一生懸命パンを成形。

パン種を触り過ぎると膨らまなくなるので要注意です。わからないときは、スタッフの方がフォローしてくれていました。

丸い形にのばしたり、細長くしたり、ハート形にしたり。トッピングも工夫するなど、皆さんとても楽しんでいる様子でした。

パンが焼きあがるまで、小麦粉あてクイズ開催!

今回のイベントは「おいしい小麦粉の日」ということで、小麦粉の味比べを実施。パンが焼きあがるまでの間、国産と輸入、2種類の小麦粉で焼いたパンを実際に食べて、どちらの小麦粉を使っているかを当てるクイズです。

パンはスタッフの方があらかじめ2種類焼いておいてくれたものを試食します。

1つは「春よ恋(国産小麦はるゆたかの改良品種)」を使って焼いたパン。もう一つは「スーパーカメリヤ(カナダやアメリカなどで生産された小麦)」で焼いたものです。

私も食べ比べに挑戦させてもらいました!

いつもよりもゆっくりとパンをかみしめ、食感の違いや香り、小麦の味を楽しみます。

「春よ恋」は小麦の味がしっかりと感じられ、上品な香りが魅力。ややふっくらとした食感ともちもち感が特徴だそうです。

「スーパーカメリヤ」は私たちが普段食べ慣れているパンの味。白くきめ細かでしっとりとしたくちどけの良い、やわらかなパンに焼きあがるとか。

食べた時に甘味が感じられ、やわらかい印象を受けた方を「スーパーカメリヤ」、さっぱりとして少ししっかりめの噛み心地がした方を「春よ恋」としました。

最後に馬渡さんと答え合わせ。私の選んだパン、正解でした!

そうこうしているうちに、子どもたちが作ったピザパンが次々と焼きあがってきました。どのパンもおいしそうに焼きあがっていましたよ。

イベント最後に「子ども小麦粉博士号」授与式が行われました

「子ども小麦粉博士号」を授与する馬渡さん
「子ども小麦粉博士号」を授与する馬渡さん

イベントの最後に、講師の馬渡さんから参加した子どもたちに「子ども小麦粉博士号」が授与されました。

そして、自宅でまたピザパンづくりが楽しめるよう、「春よ恋」とイースト菌をお土産に。かわいいパン職人(ブーランジェ)の誕生です。

ピザパンは家庭にあるもので比較的気軽に作れるので、また焼きたてのおいしいパンを食べることができますね。

実は私、〇十年前にパン教室に通い、講師資格を取るコース直前まで習っていたことがあります。妊娠・出産で離脱。

その後、ガスオーブンが置けないマンションに引っ越ししてしまい、焼くことがなくなってしまいました。これを機会にオーブンを買ってまた手作りパンを焼きたいです。

1階にある「富澤商店 クオカ 自由が丘店」はワクワクの品揃え

親子パン教室の帰りに1階にある「富澤商店 クオカ 自由が丘店」に立ち寄ってきました。教室に参加された親子でそのまま足を運んだという方が多かったようです。

パンやお菓子の材料、道具だけではなく、和洋中の調味料や食材も豊富にラインナップ。

コロナ禍のすごもり需要で、自宅でお料理を楽しむ人が増えている昨今。富澤商店を訪れたら欲しいものが全部揃うというのは安心感がありますね。

しかもプロが使うこだわりの材料なので、本格的なレシピにチャレンジしたいという方にはありがたい存在。

今回のようなイベントはつくる楽しさを知るきっかけにピッタリです。参加した子どもたちにとってよい経験や思い出になったのではないでしょうか。

焼きたてのお菓子、パンを食べることには感動や喜びがあります。この日の体験がきっかけとなり、将来はパティシエやブーランジェになりたいという夢を持つ子どもたちがいるかもしれません。

皆さんもぜひ気軽に、「TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)」「富澤商店 クオカ 自由が丘店」を利用してみてはいかがでしょうか。

■取材協力
株式会社富澤商店

【店舗概要】
TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO(トミザワショウテン×クオカ スタジオ)
住所:東京都目黒区緑が丘2丁目25−7 スイーツフォレスト3F
問合せ:03-5726-2850

富澤商店 クオカ 自由が丘店
営業時間:10時~19時
住所:東京都目黒区緑が丘2丁目25−7 スイーツフォレスト1F
問合せ:03-5731-6200

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

コピーライターからWebライターへ転身。アロマセラピスト・整体師としても時々活動しています。趣味はカンフー(八卦掌・長拳)と古代史。目黒区の魅力やおもしろいところを発信していきます。取り上げて欲しい目黒の穴場や情報もぜひお寄せください!

Chikuwaの最近の記事