Yahoo!ニュース

【目黒区】中目黒八幡神社のお祭りは9月23日(土)・24日(日)、御神輿渡御や奉納演芸も!

Chikuwa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

中目黒八幡神社の例大祭が2023年9月23日(土)・24日(日)に斎行されます。2022年は御神輿の渡御や奉納芸能などは行われなかったので、久しぶりに例年通りの賑わいを取り戻しそうです。

中目黒八幡神社といえば、国指定重要無形民俗文化財、品川 間宮社中による江戸の里神が奉納されることで有名。昨年初めて拝見して、とても感動しました。

品川 間宮社中による江戸の里神楽(2022年撮影)
品川 間宮社中による江戸の里神楽(2022年撮影)

神社の場所は駅から駒沢通り経由で徒歩約7分、住宅街の中にあります。今年は4年ぶりに御神輿渡御や奉納演芸などの神振行事も行われるので、今から楽しみですね。

2023年中目黒八幡神社・例大祭概要

9月1日(金)、中目黒八幡神社の公式Instagramで発表された例大祭の予定は以下の通りになります。

9月23日(土)宵宮

  • 14時~ 古武道演武・フラダンス・無外流居合兵道
  • 16時45分~ 浦安の舞
  • 17時~ 各町会 奉納演芸

「浦安の舞」とは、神楽(巫女神楽)の一つで、1940年(昭和15年)に皇紀2,600年を祝して誕生したもの。小学生の女の子たちが舞姫を務めます。

9月24日(日)例大祭

  • 10時~:例大祭式典 斎行
  • 式典終了後、神楽殿にて浦安の舞 奉奏予定
  • 12時~:祭り囃子(とまや社中)
  • 12時45分~:神輿渡御
  • 14時~:江戸の里神楽(国指定重要無形民俗文化財 間宮社中 奉奏)

「江戸の里神楽」、2022年は大国主命に第一の使者として「出雲の国譲り」を迫る「天之菩比之上使(あめのほひのじょうし)」など、4部構成で奉納されました。

今年はどんな場面を演じるのでしょうか。楽しみですね。

両日とも、境内で「書道奉納作品展示」「物産展(三陸のものを中心)」「屋台」の出店もあります。

境内は屋台で賑わう(2022年撮影)
境内は屋台で賑わう(2022年撮影)

昨年は境内での飲食が禁止されていたので、少し寂しかったのですが、今年は飲食可能に。こちらも楽しみですね。

例大祭限定の御朱印も用意されるとのことでした。

御神輿の渡御で通行止めもありますのでご注意を

例大祭当日は子ども神輿・山車・大人神輿の渡御があります。

八幡神社周辺道路は道幅が狭いので、お祭りが行われる2日間は路上駐車、道路使用はご遠慮くださいとのことです。

また、御神輿が巡行する時間帯は2時間程度通行止めになりますので車でお出かけになる際はご注意ください。

以下、子ども神輿・山車、大人神輿の予定です。

子ども神輿

  • 9月23日(土)14時 御神酒所(八幡町会事務所)出発
  • 9月24日(日)13時30分 御神酒所(八幡町会事務所)出発

子ども山車は9月23日(土)のみで、14時に子ども神輿と一緒に御神酒所を出発します。

八幡町会事務所
八幡町会事務所

大人神輿

9月24日(日)13時御神酒所集合(挨拶と諸注意説明)、13時30分出発

芸能事務所が多く集まり、有名な飲食店が立ち並ぶ中目黒。目黒区名でも屈指の観光スポットとして人気の高い街ですが、数十年前までは下町のような雰囲気が漂うエリアでした。

古式ゆかしきお神楽や御神輿の掛け声に包まれる例大祭は、そんな中目黒の昔の風景を思い起こさせるような2日間となりそうですね。

お時間のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【神社概要】

中目黒八幡神社

住所:東京都目黒区中目黒3-10-5

問合せ:03-3712-5507

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

コピーライターからWebライターへ転身。アロマセラピスト・整体師としても時々活動しています。趣味はカンフー(八卦掌・長拳)と古代史。目黒区の魅力やおもしろいところを発信していきます。取り上げて欲しい目黒の穴場や情報もぜひお寄せください!

Chikuwaの最近の記事