【超簡単】砥石を使わずに包丁の切れ味を復活させる方法!【ライフハック】
どんな包丁でも使い続ければ切れなくなっていくものです。
今回ご紹介するのは、ご家庭の包丁を砥石を使わず、簡単に切れ味を復活させる方法です!
使用するのは「お茶碗」だけ!
お茶碗の底のザラザラした部分は、砥石とほぼ同じ素材でできています。
ここに包丁を30度ほど傾けて、2回ほど両面を擦ります。
擦り終わったらジーンズやエプロンなどで刃先を整えます。
これだけで切れ味が戻ります!是非試してみてください!
※今回の方法は応急処置的なものなので、定期的にしっかり研ぐ等ケアする事をオススメします。
これからもお料理の『ひと手間で抜群に効果を発揮するコツ』
をご紹介していきますので、是非フォロー・いいねお願いします!
関連タグ
COCOCOROチャンネルのコンテンツ