【静岡市】5種の味噌と3種のチャーシュー! 「Ramen FAKE」には7種のラーメンがあります
-件のいいね
静岡市葵区人宿町にラーメン屋さんがオープンしたと聞いたので行ってきました。2022年6月21日(火)にオープンした「Ramen FAKE」です。

昭和通りから、人宿町通りに入り、1つ目の角を過ぎると、「Ramen FAKE」があります。

お隣は「人宿町食堂」です。

7種のラーメン
お店に入ると、まずチケットを購入します。「ZEPPIN!牡蠣らーめん(税込み980円)」や「自家製辣油の担々麺(税込み930円)」、「底なしの旨さ汁なし担々麺(税込み980円)」など、全部でラーメンは7種類あります。

牡蠣のラーメンって珍しいし、担々麺も食べたいし…とかなり迷いましたが、「厳選した5種の味噌みそらーめん(930円税込み)」に決定しました。
店内はどんな感じ?
店内はカウンター席が10席で、1席ずつアクリル板で仕切られています。以前こちらには同じくラーメン店「拉麺代々木八幡さとう」がありましたが、そちらの内装がそのまま使われているようです。

席には紙エプロンのサービスが。汁が飛び散りがちなので、助かります。

5種の味噌と3種のチャーシュー
「厳選した5種の味噌みそらーめん」は、厚いチャーシューが敷き詰められ、麺が見えないくらいでした。5種の味噌、って未知の世界です。お味噌汁で、3種類ぐらいはブレンドしたことはありますが、5種とは。背脂いりのつゆが、コクはあるけど、それほどこってりしていなく、美味しかったです。チャーシューの下には、もやしがたくさん入っていました。

店長さんにお話をうかがったところ、部位の違う、3種類のチャーシューをのせているそう。5種の味噌に、3種の肉厚チャーシュー。こだわりたっぷりでした。

夜だけのメニューも現在準備中とのことですので、まずは7種類のラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。
静岡県静岡市葵区人宿町2-4-6
【営業時間】11:30-14:30/17:30-20:30
【定休日】水曜日