お餅と小豆のシンプルな旨味が楽しめる。寒い季節に嬉しいたねやのぜんざい
-件のいいね
今回動画でご紹介したのは、滋賀を代表する老舗和菓子屋、たねやさんのぜんざいです。たねやさんのぜんざいは、滋賀羽二重糯を杵搗きしたお餅と、ふっくら炊き上げた北海道産小豆を用いたぜんざい。
和菓子屋の販売するぜんざいと言われると、作るのもひと手間かかりそうなイメージがあるかもしれませんが、こちらはレンジで温めるだけの品。お餅も映像では網を使いましたがトースターでも大丈夫。
たっぷり入った小豆の粒を楽しみながら、柔らかいお餅を頂きます。映像では塩昆布(京都、雲月の小松こんぶ)と一緒に頂いています。甘いぜんざいと塩気がよく合いますよ。
この季節の贈り物としても喜ばれそうですが、手軽につくれるので自分用に常備しておくのも良いかもしれません。全国にあるたねやさんの店舗や、オンラインショップからお取り寄せも可能です。
今回は、たねやさんのぜんざいをご紹介しましたが、他の多くの和菓子屋さんでも、この季節はぜんざいや汁粉、懐中しるこなどを販売しています。お取り寄せ可能なお店も多いので、興味のある方は探してみてくださいね。
熱々のぜんざいが手軽に楽しめる、たねやさんの季節限定品、ぜんざいのご紹介でした。
今回ご紹介したお店ごお品
たねや 公式ホームページ
https://taneya.jp/home/index.html
ぜんざい 1個 432円(税込)
音源提供:Nash Music Library