Yahoo!ニュース

股関節を動かして凹んだお尻を丸くキレイに引き締める!代謝を上げる美尻筋トレ

ダイエット専門トレーニングYUKIKOフィットネストレーナー

キレイで引き締まった
丸いお尻を手に入れるには
左右の筋肉量の差をなくすのがポイントです!

なぜなら、人の目は
左右対称が美しいと
感じるようにできてるからなんです。

片足トレーニングを増やして左右差をなくし
理想の桃尻&美尻を手に入れましょう♪^^

動画で一緒に運動する方はコチラ

左右対称が美しく見える理由

私たちは基本的に
左右対称を美しいと感じるようにできています。

なぜそう思うのか?
今のところの有力な説もご紹介します♪

人体の中で脳は
体の4分の1ほどのエネルギーを消費しています。

通常でもエネルギーを
たくさん使うので
できる限りエネルギーを節約して動かしたいわけです。

ですので基本的に脳の消費エネルギーを
節約して動かせる刺激は、
それを好ましく思う性質があります。

すると、左右対称である場合
脳が認知しやすいのです。

対称性が高いと
余分なエネルギーを使わずに
認知することができます。

平均顔が
美しいと感じる理由も同じで
脳が認知するための負荷が
低いからだと言われています。

このように私たちが
何かを好ましく思う場合
それにはその理由があったりします。

左右差を減らす他のメリットとは?

トレーニング効率が上がる

左右どちらかだけ筋肉が増えれば
バランスが悪い体になります。

それだけではなく、
トレーニングをしていても、
真っ直ぐに上がったり下がったりも
難しくなります。

結果的に左右差があると
目的の筋肉に効果が出にくく
トレーニング効率が落ちます。

左右差を減らすことで
効率も良くなり筋トレ効果も得られやすいです。

左右差を減らす美尻筋トレを試す方はコチラ♪

体の歪みが減る

骨格も左右で差が出やすいです。

左右差があると
左右の体の使用頻度が変わり、
骨格にも歪みが生じやすくなります。

左右差を意識して減らすことで
体の歪みの改善にも役立ちます。

怪我のリスクも減る

骨格が歪んでいると、
左右の足にかかる負荷も変わります。

例えば右腰がよく下がっていれば、
体全体の体重が右足に乗りやすいです。

つねに右足には左足より
負担が掛かってしまいます。

怪我や痛みのリスクが高くなりますので
左右差はなるべく軽減しておくことがオススメです。

左右差をなくすためのポイント

ブラジルの研究チームによる、
左右の筋力バランスを整える
動画でお伝えしていないポイントもご紹介します。

「弱い側先行ルール」を使う

「弱い側先行ルール」とは
伝説の筋トレコーチと呼ばれていた
イアン・キングが作り出した言葉です。

「体の片側だけを鍛えるトレーニングは
体の弱い側から始める」というルールのことです。

筋トレ中に難しい、と感じる側を
「弱い側」と定義しています。

私の配信している動画では
片足のトレーニングは
左から始めるようにしています。

これは確率的に「右利き」の人が多く
左側が弱い人が多いためです。

しかし中には左利きの方もいるので
右が弱いと感じる場合は
左右を逆の順番で行なってください。

筋力差が10%以上20%未満ほどある場合

弱い側で1セット多く行ってください。

筋力差が20%以上50%未満ほどある場合

強い側での回数を
弱い側の25%ほどと考え、

弱い側のトレーニング量を
強い側の4倍行ってください。

まとめ

左右差をなくすメリット、
改めてチェックしてみていかがでしたか?^^

外見的な美しさだけでなく
怪我や痛みのリスクの軽減にもつながりますので

運動する時にはぜひ
意識してみてください♪^^

動画で一緒に運動する方、楽しみにしています♪

フィットネストレーナー

13年間競泳選手・4期連続出場国体選手・全中・インターハイ・インカレ出場のヨガ・フィットネストレーナーです♪自身が幼い頃から見た目にコンプレックスを持ち、自信が持てなかった経験から、『美しく、健康的に年齢を重ねる』をモットーに、20代~60代までの幅広い年齢層に向けた、自分に自信を持ち、元気で愛せる体作りを提案中「人は自分が諦めない限り、必ず変われる」

ダイエット専門トレーニングYUKIKOの最近の記事