【空き家再生】築30年中古マンションをセルフリノベーション!Vol.30
-件のいいね
築45年の一戸建て中古物件をセルフリノベーションしている
『DIY MAGAZINE』のセーチです。
今シリーズは、マンションの空き家をDIYで蘇らせていく動画です。
5年間放置されていた空き部屋をスケルトンにして間取りを変更して暮らせる状態にリフォームしていきます。
工程が多い場所はシリーズ化しているのでVol.1から順番に見て頂けると嬉しいです。
【空き家再生】築30年中古マンションをセルフリノベーション!Vol.30
Vol.30は「玄関に靴箱を作る作業」です。
靴箱はガチャレールと集成材で作る靴箱を採用。
棚板を好きな位置に好きな大きさで増やせます。
靴の数や住む人数が増えたりしても対応できるので便利な商品です。
集成材はワックスで塗装しフローリングの色に合わせました。
胸の高さには鍵や小物を置けるスペースとして使えるようにしています。
※マンションをリノベーションする際、自治体によって申請内容や確認事項が異なりますのでご確認ください。