Yahoo!ニュース

まっ黒なエンジンを「驚きの白さ」にする方法

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

≪甦れ!青春バイクDT50④≫ ヤマハ DT50(初期型)レストア計画 
エンジンの「フルオーバーホール」に挑戦してます。今回はエンジンの洗浄!油汚れと、蓄積した泥・土・砂! これらを落とすためにまずは「メタルクリーン」で洗浄して、そのあとに「ソーダブラスト」で新品とはいかないまでも驚きの白さを目指して!綺麗にしていきますよ~♪

(YouTubeへのリンクです→) 【重曹ブラスト】真っ黒エンジンを驚きの白さに!クランクケースを洗浄して ソーダブラスト!(メタルクリーン&重曹ブラスト 研磨)≪ヤマハ DT50(初期型)レストア計画④≫

【エンジンの汚れに困ってる人へ】

エンジンのドロドロ汚れって困るよね。だけど、手順踏んで掃除すればここまで綺麗になります!

DT50初期型レストアやってます

てことで、今回はエンジンの汚れ落とし!

ちょうどエンジンの腰下オーバーホールがバラバラになっているので、エンジンの外側も内側も同時に掃除できるというちょっと贅沢なフルコースですね〜(*´▽`)

さてさて、エンジンの汚れと一言によってもいくつかの種類があると思います

まず、外側に目を向けてみると…

一つ目はオイルの汚れ。

これはエンジンから染み出したものと、チェーンオイルが飛び散ったものがありますね〜

そして汚れのもう一つは、走行時に巻き上げられた土や砂。

これは単体ならばさして問題ではないのですが、オイルと結び付くことによって、なかなか頑固な汚れになります。しかも、まるでバウムクーヘンのようにオイル、砂、土、オイル、砂、土と、何層にも積み重なって、もうこの汚れの膜を形成してしまっております。

そして、エンジンの内側の汚れは、そのほとんどがオイル。これはオイルだけならばそれほど問題にならないのですが、削れた鉄粉や劣化したオイルなど、これまたオイルパンの下の方にヘドロのように積み重なっていますね。

そんなわけで、今回はエンジンの外側も内側もまとめて面倒を見ちゃいましょうか〜!!!

今回使う道具は二つ。性格の違う2種類の武器で汚れに挑んでみますよ〜

今回は二つのアイテムを使います

ひとつめは、油汚れに目茶苦茶強いと評判のメタルクリーン

二つ目は、こびりついた汚れや、ブラシが届かないような隙間に強いソーダブラスト(重曹ブラスト)

前回、ソーダブラストは油汚れに強くないことがわかったので今回はメタルクリーンという助っ人を経て挑んでみるという作戦です

作業の途中経過は動画を見ていただくとして…

ビフォーアフターを見ていただきましょう( *˘ω˘* )

まずは、作業前

そして、作業後!!

いかがでしょうかヽ( ̄▽ ̄)ノ

今回はあえていつも使う回転ブラシなどの電動工具はあえて使いませんでした。なので、もし次の機会があれば、一番最初の大まかな汚れ落としの段階でカップグラフなどを使った場合、相当なレベルで汚れが落とせると確信に至った次第です。

色々なアイテムを使ってみるたびに、長所短所が分かってとても面白いですね。いやー、今回もいい勉強になりました♪♪

どんな風に汚れが取れたのか… 動画の方でチェックしてくださいね(*´▽`) というわけで、今回もご視聴ありがとうございました〜!!

(YouTubeへのリンクです→) 【重曹ブラスト】真っ黒エンジンを驚きの白さに!クランクケースを洗浄して ソーダブラスト!(メタルクリーン&重曹ブラスト 研磨)≪ヤマハ DT50(初期型)レストア計画④≫

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

はじめまして!「DIY道楽」のテツです。父から「無いものは作る」、母からは道楽者の血を受け継ぎ、何でも作る人生を歩んできました。幼少期から工具を握り、家中の修理・改造を手がけてきました。 趣味は古いバイクや自転車をレストアし、新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事