Yahoo!ニュース

これぞ食品ロスゼロ!! 【スイカの皮 ぬか漬け】はこの夏絶対やってみるべし!!

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

皆様こんにちは!46歳の誕生日からいきなり「自家製ぬか漬け」を始めた【ぬか漬け 父ちゃん】です。初心者ですが、お米屋さんから買ってきた生糠からぬか床を作って、今日も台所の隅っこでぬか床混ぜてます。王道メニューから変わり種、お酒のおつまみまで!本日も乳酸菌まみれで 菌活♪ 腸も元気です(笑)今回もよろしくお願いします~!

【ぬか漬け 父ちゃん⑧】今回はスイカのぬか漬けです

スイカと言ってもいつも食べる赤い部分ではなくて、食べ終わった後の白い部分

スイカといえど要は瓜の仲間なので、長めに漬ければしっとり酸っぱいぬか漬けになりますし、浅漬けにしたら、程よい酸味とポリポリした食感がとても美味しい逸品です

味以前に「食べられるんだ!」という驚きが先に立つ方もいらっしゃるかもしれませんね

ぬか漬け 変わり種で検索するといつも上位に上がってきてしまうのがこのスイカです

私の幼少時代、実家のぬか漬けでは、夏の季節の毎年の定番でした
スイカを食べた翌日は、スイカの中華風スープとぬか漬けが出ていたもんです

作り方は至って簡単。

赤い身はぬか漬けにしても美味しくないので切り落として

外側の硬い皮も切り落とします

ふきんで水分を拭き取ったらそのまま漬け込みます

夏場なら半日~一日で浅漬け、二日漬けるとかなり柔らかくなります

糠がついたまま食べても美味しいです!もともと水分が多いので糠のうまみがそのまま頂けます。

ちなみに、浅漬けにして薄く切って食べるのが個人的に大好きで、ぽりぽりと歯ごたえが心地よい一品です。美味しいですよ♪

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

はじめまして!「DIY道楽」のテツと申します。「無いものは作る」という父の教えと、道楽者の血筋の母に育てられ、思いついたものを片っ端から作る人生を歩んできました。小さな頃から工具を握り、家の中の何もかもを自分の手で修理・改造してきました。 趣味は、古くなったオートバイや自転車を見つけては、レストアして新たな命を吹き込むこと。この趣味が、DIYスキルをさらに磨く助けとなっています。また、週末には自転車や徒歩で旅をしながら、新しいアイデアを見つけることも私の大きな楽しみです。 お付き合いのほど宜しくお願いいたします!!

DIY道楽のテツの最近の記事