Yahoo!ニュース

やっぱり前後ブレーキは別々に操作したいっ!ってことでコンビブレーキの解除をしてみました

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

≪TODAY先生(トゥデイ AF61)オフロードマシン化計画①≫ TODAYには「コンビブレーキ」が装備されています。左のレバー(後輪ブレーキ)を握れば前輪にもほどよく制動力を配分しバランスよくストップできる連動ブレーキシステム。だけどコレが、オフロード走行やスポーツ走行ではむしろかえって挙動に不安定感を与えるのでキャンセルしたい! ・・・ってことで、純正流用カスタムでブレーキワイヤーを交換してみます~!

(YouTubeへのリンクです)→ TODAY(トゥデイ AF61)前後ブレーキのコンビを解消!純正ブレーキケーブル流用で独立化 ≪TODAY オフロードマシン化計画①≫

今回は、ホンダのスクーター トゥデイ(AF61)のコンビブレーキを解除します。

このコンビブレーキというものについて軽く説明しておくと、要は「ブレーキレバーを握ると両方のブレーキが効く」機構です。左のブレーキレバー(通常は後輪ブレーキ)をかけると前輪ブレーキも作動するため、安定した制動力が得られるというものです。

まぁ確かに、車はブレーキペダル1つで前後ともに効くし、オートバイに不慣れな方にとってはとてもありがたいシステムだと思います。が、しかし・・・

気にしないで使うとちょっと怖い左ブレーキ
気にしないで使うとちょっと怖い左ブレーキ

普段普通のバイクに乗ってるワタシにとっては何とも不慣れな機構なのですよ!

もともと後ろブレーキを姿勢制御で使う癖があるので、交差点などで迂闊に使おうものなら前輪も「ガクッ」ときて「あわわ!」なことになったりと、ちょっと怖い思いもしました。

そんなわけで、本日限りを持ってブレーキのコンビを解消させていただきます!!!

というわけで、まずはコンビニブレーキを外すのですが、中心になるのがこちらの箱。中は何やらメカニカルな構造になっていて、握る強さによって効き具合が変わったりと凝った作りになっているようですが、いらないものはいらないわけで、取っ払っちゃいます。

締め付けはM6のボルト2本ですが、かなりガッツリトルクはかかっているので、外す時はご注意をば。

で、外したコンビブレーキがこちら。

・・・ゴツいな。
・・・ゴツいな。

そんでもって、コンビブレーキを外した後のフレームがこちら。

サッパリしたなぁ~!!!
サッパリしたなぁ~!!!

いやはや、すっきりしちゃいますね~~

で、ここからが一番の課題なのですが、コンビブレーキを外すことによって当然ながら純正ブレーキが丸ごと使えなくなります。

社外品を使うか、純正流用をしなければならないわけですが、ネットを探してもいまいち情報が探しきれません。

困っていたら、Twitterでフォロワーさんが教えてくれたのがこちら。

前輪ブレーキケーブルは、スーパーカブ用

後輪ブレーキケーブルは、スーパーディオAF27用

↑コレが、長さが近くて使えるとのこと。情報ありがとうございます!!

タイラップで固定してみた
タイラップで固定してみた

ノーマルのブレーキケーブルにスーパーカブとスーパーディオのケーブルを沿わせて、長さチェックをしてみます。

前ブレーキケーブル
前ブレーキケーブル

後輪ブレーキケーブル
後輪ブレーキケーブル

前輪も後輪も、約2cmほど短くなる状態。

とはいえ、確実に沿わせてるわけでもないし、実際多少のゆとりはあるので、まあ間違いなく使えるでしょう。

取り付けはいたって簡単。普通にブレーキケーブルを取り回せばいいわけで、ちゃちゃっと取り付けできました。

特に問題なし。長さもちょっと短くなったとはいえ、引っ張られたりテンションかかることなく取り付けができました。

見た目がすごくすっきりしましたが、それ以上にブレーキタッチがどうなるか興味があるところ。

早速ブレーキレバーを握ってみると・・・タッチが全然違う!!

コンビブレーキがついていた時は、やはりややこしいリンクを介しているだけあって、ブレーキを握った感触もなんとなくはっきりしないものでしたが、

右レバーは前ブレーキ、左レバーは後ろブレーキと専属になったので、構造がシンプルになった分、動きもはっきりカッチリしました!

手押しでブレーキテストをやってみても効果はテキメン!

すっげぇ!前後ともブレーキがかっちり効く!!

確かに、コンビブレーキはバイクの初心者の方やブレーキングに不安がある方にとっては、とても助けになるシステムだと思います。だけど、長年前後のブレーキが分かれてるバイクに慣れ親しんだ身としては、絶対こっちの方がいい!

ブレーキタッチもさることながら、ブレーキの効きが良くなったのは言うまでもありません。まあそりゃそうか、握る力が100%一つのブレーキに伝わるわけですからね。制動力そのものが上がったと思えるほどです。

そんなわけで今回はホンダのスクーターTodayのコンビブレーキを解除したわけですが、同じようにコンビブレーキを解除したいと思ってる方はいらっしゃると思うので、そんな皆様のお役に立てればとても嬉しいです。

というわけで、今回もご視聴ありがとうございました~!

(YouTubeへのリンクです)→ TODAY(トゥデイ AF61)前後ブレーキのコンビを解消!純正ブレーキケーブル流用で独立化 ≪TODAY オフロードマシン化計画①≫

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

はじめまして!「DIY道楽」のテツです。父から「無いものは作る」、母からは道楽者の血を受け継ぎ、何でも作る人生を歩んできました。幼少期から工具を握り、家中の修理・改造を手がけてきました。 趣味は古いバイクや自転車をレストアし、新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事