【DIY レジン磨き】妻のRUKA (ルカ) アンティークビジューバングルを磨いてみた!!.mp4
こんにちは! DIY道楽のテツです
今回は『レジンアクセサリーの鏡面研磨を自分でやってみた!』です!
妻のレジンアクセサリーの研磨をやってみました!磨くのは RUKA(ルカ) の バングル(アクセサリー)
経年劣化で艶がなくなってしまってます。お店でも研磨できるようですが、自分でも比較的簡単にできるのでやってみましょう!
今回用意したアイテムはこちら
・サンドペーパー #400 #800 #1000 #1200 #1500 #2000?
・コンパウンド (粗目 細目 鏡面)
・コンパウンド用クロス
①サンドペーパー編
耐水ペーパーは、バリ取りしたりするのでなければ #1000くらいからスタートでもいいかもです
※用意する水は、洗剤を一滴入れると目詰まりしずらくなります
②コンパウンド編
メガネ拭き(マイクロファイバークロス)に粗目のコンパウンドを小指の爪の半分くらいの量を出して、レジンを磨きます。粗目→細目→極細と順番に磨きあげます。
再び、ひたすら・・・磨くのみ!
・・・というわけで、今回もご視聴ありがとうございました!!
これからも、プロが持っているノウハウを色んな方にも生かしてもらえるようにシェアしていきたいと思ってます! モノづくりの経験を生かした動画を作っていくので、「いいね!」そして、宜しければ「フォロー」をお願いします!!
DIY道楽のテツの作品