スキー板に傷がついた!本当のシロートが「リペアキャンドル」で補修にチャレンジしてみた!
-件のいいね
こんにちは! DIY道楽のテツです
今回は『スキー板に傷がついた!本当のシロートが「リペアキャンドル」で補修にチャレンジしてみた!』です!
スキーシーズン到来です!
でも、去年のラストに土が出てるとこ滑っちゃって傷が入っているのを忘れてました・・・
もう買い替えどきなのですが、ダメもとで「リペアキャンドル」を使った補修をやってみようかと思います。
これでダメなら買い替えってくらいの軽いノリでいっちゃいましょう~♪
①スキー板のワックスを剥離する
②浅いと剥がれるらしいので 彫刻刀で掘る
③傷を歯ブラシで洗浄
④リペアキャンドルに火をつける
⑤安定するまで待つ
⑥ポタポタとたらしてゆく (繰り返し垂らして盛り上げるように)
⑦10分待ったらスクレーパーで削る
⑧耐水ペーパーで滑らかにする(#320 - - - #1000くらい?)
※最後にワックスをかけて完成です!!
・・・というわけで、今回もご視聴ありがとうございました!!
これからも、色々なノウハウを皆様と共有できるようにシェアしていきたいと思ってます! これまでのモノづくりの経験を生かした動画を作っていくので、「いいね!」そして、宜しければ「フォロー」をお願いします!!