Yahoo!ニュース

【東近江市】NHK大河ドラマ「どうする家康」の等身大パネル展が、9月1日から市役所にて開催予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

これまで近江八幡市の白雲館や滋賀県立安土城考古博物館にて、NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演している方々の等身大パネル展が催されてきました。

※2023年2月に近江八幡市の白雲館にて開催された際の画像
※2023年2月に近江八幡市の白雲館にて開催された際の画像

※2023年5月に滋賀県立安土城考古博物館で催された際の画像
※2023年5月に滋賀県立安土城考古博物館で催された際の画像

「少なからず興味はあったけれど、わざわざお隣の市まで出向くのもなぁ」と感じられた東近江市在住の方々も、多々おられることかと思います。

東近江市でも、八日市緑町にある市役所の正面玄関前ロビーを会場として、2023年9月1日から等身大パネル展が開催される予定です。さらに10月からは東近江市能登川博物館でもパネルが展示され、伊庭御殿に関する特別企画も合せて催される予定です。

伊庭御殿とは、江戸時代の初期に徳川将軍家が利用した休憩所です。徳川家康とその息子である徳川秀忠、さらには孫の徳川家光も利用したと伝わっています。

全国的に見ても貴重な遺跡であり、2020年3月10日に国史跡のひとつに指定されました。

跡地は愛宕神社の御旅所として、そして地域の人々のレクリエーション広場としても利用されていましたが、現在は立入禁止となっており、奥まで歩き進むことはできません。

10月に予定されている特別展示では、これまでの発掘調査によって発見された瓦や焼物が展示されるそうです。

400年以上も前に、ここにはどのような建物があって、徳川将軍家の方々がどのように一時を過ごしていたのか。昔日に思いをはせてみるのも楽しいかと思います。

今後等身大パネル展が催されましたら、東近江市役所や能登川博物館、そして伊庭御殿の跡地まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

※2023年8月に滋賀県立安土城考古博物館で催された際の画像
※2023年8月に滋賀県立安土城考古博物館で催された際の画像

【NHK大河ドラマ「どうする家康」等身大パネル展】

開催地

滋賀県東近江市八日市緑町10-5

開催期間

2023年9月1日~9月29日まで

入館料

無料

休館日

毎週土曜日と日曜日、9月18日(敬老の日)

電話番号

0748-24-5662

(※パネル展に関しては、市の観光物産課)

0748-42-6761

(※伊庭御殿に関しては、能登川博物館)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事