Yahoo!ニュース

【東近江市】赤レンジャイも登場! 12月2日と3日は能登川駅前でゑびす講・のとFesが開催予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

えびす講とは、七福神の中で唯一の日本土着の神である恵比寿様にまつわる行事であり、全国各地で様々なイベントが実施されています。

JR能登川駅周辺でも、例年「能登川ゑびす講」が数日にわたって開かれています。

なお、イベント名については多少のぶれがあり、能登川駅前ゑびす講や能登川商店街ゑびす講などと表記される場合もあります。
本年2023年の能登川ゑびす講は、12月2日と3日が催される予定です。

2日目である12月3日にはJR能登川駅西口広場を会場として「2023ゑびす講のとFes」も催されます。

ダンスやレゲエミュージック、そして赤レンジャイのステージなどが予定されています。

※前回、2022年12月に撮影したもの
※前回、2022年12月に撮影したもの

新型コロナウイルス感染症が流行拡大して以降は開催が見送られてきた子民家etokoro(エトコロ)による「エトコロ子ども商店街」も、今年は復活する予定です。

小学生以上の子供を対象としたイベントであり、現在参加者が募集されています。なお、事前に参加を希望して手続きした子供たちが優先となりますが、当日参加も可能な限り受け付ける方針とのことです。
ゑびす講が開催されている間だけの特別な品々の販売や大安売り、あるいは地元飲食店のグルメに、ステージでのパフォーマンス披露。12月最初の土日は、普段よりも賑わうJR能登川駅前まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

【能登川ゑびす講】
開催地
滋賀県東近江市垣見町JR能登川駅周辺
開催予定日
2023年12月2日・3日
電話番号
080-4760-9201
(※のとFes実行委員会・実行委員長のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事