Yahoo!ニュース

【なぜ仕事が続かない!?】そんなHSP気質のあなたの悩みを解消します

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは!精神科医のしょうです。

私は普段、精神科の外来の傍ら、インスタでHSP気質を持つ人々に対しての発信を行なっています。インスタも遊びにきてね♪

そこで多くのHSPさんと関わりますが、

・どうしても仕事が続かない
・仕事をすぐに辞めてしまう事が多い

こんな悩みを持つHSPさんも多くいらっしゃいます。

確かにHSPさんにとって仕事というものは大きな悩みになりやすく、

・その悩みから仕事をすぐに辞めようとしてしまう
・どうしても仕事を長く続けることができない

そんなHSPさんが多いのも事実です。

周りの目もあるし、やっぱり仕事を続けられないのは辛いですよね...

でも必要以上に自分を責める事だけは辞めてほしいんですね。

今日はそんな辛い思いをしているHSPさんの心が少しでも楽になれば嬉しいです!

HSP気質について簡単に知りたい方はこちらの記事をどうぞ

どうしてHSPは仕事が続きづらいのか?代表的な3つの理由

1 人間関係に悩むことが多いから

HSPさんが仕事が続かない代表的な理由として、まず人間関係に悩みやすいという事があります。

・怖い上司や苦手な先輩

・殺伐とした職場の人間関係

などHSPさんにとってはとても負担が大きいんです。

もちろんHSPさんだけではなく、多くの人が職場での人間関係に悩んでいる事は事実です。

ですが刺激を受けやすく、周りからの影響を受けやすいHSPさんにとっては、人間関係の悪さが自身に与える影響がとても大きく、退職に直結してしまうぐらい大きな悩みになりやすいんですね。

以上の事からHSPさんが仕事が続きづらい理由として、人間関係の悩みが関わっている事がよくわかると思います。

2 仕事に対して負担を感じやすいから

・ミスを完璧に無くしたい

・気づいた仕事を全てこなそうとして、仕事量の多さにプレッシャー

このようにHSPさんにとって仕事から受ける責任やプレッシャーが大きく、その責任やプレッシャーの重さから「仕事を辞めたい、もう仕事を続けたくない」と感じてしまいやすいんです。

そのためHSPさんは意識的に仕事から離れる時間を作ったり、自分の中で一息つく時間を作ることが大切になってくるんですね!

3 変化に対しての不安や恐怖を感じやすいから

仕事を続けているとどうしても変化や、新しい環境に対応していかなければいけませんよね。

この変化や新しい環境というのが、

深く考えすぎてしまったり、できるだけ周りに迷惑をかけたくない、と感じてしまうHSPさんにとっては大きな不安や恐怖につながりやすいんです。

そしてそのような不安定な状態が続くと

「職場へ行くのが怖い、仕事を続けるのが不安」と考えるようになってしまい、仕事を続けられなくなってしまうHSPさんも多いんですね...

仕事が続かないHSPさんへ送る3つの対処法

1 比較的責任が低いアルバイトとしてまず働いてみる

今まで正社員として働いてきて「なかなか仕事が続けられないな」と感じているHSPさんは思い切ってアルバイトとして働くのもアリだと思います。

アルバイトでしたら負担や責任、プレッシャーは比較的少なくHSPさんにとっても働きやすい環境が多いと言えます。

もちろんでアルバイトにも良い面と悪い面があります。

ですが「絶対に正社員で働かないと...」と思いつめてしまうと、どんどんと気持ちにも余裕がなくなってしまいます...

なので、「とりあえずアルバイトでも生活できる」「色々な働き方を試してみよう」と考え方を変えてみる事で、まずは心身ともに余裕を与えてあげましょう♪

2 負担を感じにくい仕事・職場を探してみる

HSPさんにとって負担を感じにくい仕事や職場を見つける事は、仕事のプレッシャーからの解放や人間関係の悩みを持ちにくく比較的長く仕事を続ける事ができます♪

比較的HSPさんにとって負担を感じにくい仕事や職場は、

・一度に多くの人と関わらなくて良い仕事
・きついノルマがなく高い競争力が求められない職場
・比較的1人でじっくりと仕事に取り組めることができる仕事内容

このような仕事が挙げられます。

もちろん人によっても様々だと思うので、

・HSP気質をより理解して得意、不得意を知る
・今までの経験で続けてきた事を振り返ってみる

などをして自己理解を深めることで、より自分にとって負担を感じにくい仕事・職場が見つかると思います♪

3 副業をして職場への依存度を下げる

副業をして職場以外からの収入を作ることで、

・職場への依存度を下げる事ができる
・職場のみの人間関係に縛られない
・自分の価値や評価を客観的にみることができる

といった効果が期待でき気持ち的にもかなり余裕ができます♪

例えば職場でミスをしてしまった時も、

「最悪クビになってもとりあえず副業の収入がある」

といったように少し極端かもしれませんが良い意味で開き直る事ができます。

これは仕事に対して悩みを持ちやすいHSPさんにとってはとても重要な事なんですね!

特にこれからは、副業という働き方がどんどん増えてくると予想されるので、ぜひ自分に合った副業を見つけてみてくださいね♪

※HSPさんオススメの副業の1つとしてブログがあります♪

こちらの記事で詳しく解説しているので良かったら合わせて読んでみてくださいね♪

オススメ副業の記事を読む

仕事が続かない事に対して必要以上に自分を責めないでください

どうしても仕事続かない、仕事が辛いという事が続くと、自信もなくなってきて自分を責めてしまったり、価値がないように感じてしまう・・・

ですが、必要以上に自分を責める事だけは辞めてほしいんです。

綺麗事と言われるかもしれませんが、仕事だけが人生ではないと私は考えています。

HSPさんの多くは仕事に対して悩みを抱え辛い思いをしていると思います。

まずは、自分にできることから少しづつ行動していきましょう♪

きっと自分にとって続ける事ができる仕事が見つかるはずです!

今回のお話がその一歩になる事を願っています。

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

「自分の意思で生きられない」

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね。

クリックし自分軸で気楽に生きられるようになる記事を読む!

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事